
【レジ袋収納】ズボラさんに朗報!3ステップで、畳まない&結ばない簡単収納
レジ袋、どんなふうに収納していますか?
きれいに畳んで、うっとり・・・それが苦じゃないのなら良いのですが。
丁寧な暮らしには憧れるけど、私には無理だ―!
というあなたにおすすめしたい、レジ袋の「伸ばす収納」。
もう、これは『レジ袋革命』かもしれません!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 629783
- 5734
- 39
-
いいね
-
クリップ
レジ袋は、広げて使うモノ。
スーパーやコンビニなどでもらうレジ袋。
どんなときに使いますか?
わが家では、大きいモノは室内のごみ箱用として。
小さいモノはキッチンの生ごみ用として使用することが多いです。
そう、レジ袋は「広げて使う」ことが圧倒的に多い。
それなら、折り畳んだり結んだりして収納しているとしたら、どうでしょう。
まずは、収納するときに手間がかかる。
そして、使うときにも広げる手間がかかってしまいます。
これぞ、二度手間。
簡単3ステップ!レジ袋の「伸ばす収納」
ここで、おすすめなのが、この収納方法です。
しまいやすく、取り出しやすく、使いやすい。
レジ袋の伸ばす収納、簡単3ステップです。
ステップ1 サイズを大・小に分ける
ステップ2 伸ばす
ステップ3 引き出しにしまう
レジ袋の「伸ばす収納」4つのメリット
実はわが家も、以前は丁寧に畳んで、まとめてカゴに収納していました。
あー、面倒くさいな・・・と思いながらも、レジ袋すら丁寧に畳む、丁寧な暮らしに憧れて。
それが、この「伸ばす収納」に変えてから、こんなメリットがありました。
メリット1 しまうときに畳んだり結んだりする手間がかからない。使うときに広げる手間がかからない。
メリット2 引き出しの中で絡まらず取り出しやすいように、伸ばすことによって、しまうときも取り出すときもラクになった。
メリット3 サイズを2つに分けてしまうことで、手に取った袋を広げてみたら思ってたサイズじゃなかった!ということがなくなった。
メリット4 よく目に入るキッチンに置いていても、引き出しを閉めてしまえば、スッキリきれいに見える。
このレジ袋の引き出しを置いている、食器棚の収納方法については、別のアイデアで詳しくご紹介しています。
3分で読める簡単なアイデアなので、よかったらご覧ください。

収納を考えるとき、大切にしたいのは使うときのこと。
どんなふうにしまい、どんなふうに取り出し、どんなふうに使うのか。
収納場所や収納方法を決めるときに、忘れてはいけないことです。
わが家では、この引き出しに入るだけを適量と決めています。
この引き出しに入らないレジ袋は処分しています。
すこし、もったいないな、と思うこともありますが。
出し入れしやすいのが一番だ、と考えているからです。
もしものために、新品のレジ袋も常備。
とはいえ、買い物するペースとレジ袋を使うペースが合わないとき。
まれに足りなくなることもあります。
また、子どもが幼稚園などで使うために、レジ袋を持たせないといけないこともあります。
そんな、足りない!しわくちゃだと恥ずかしい!
というときのために、新品のレジ袋を100円ショップで購入して、常備しています。
数十枚入りなので、一度買えば1年くらいは大丈夫。
無駄な出費のようにも思われるかもしれませんね。
だけど、わが家にとってレジ袋は、一日に何度も出し入れするモノ。
そのレジ袋の快適な収納のためには、しかたない出費なのかもしれません。
いかがでしょうか?
畳むよりも、結ぶよりも、ラクなレジ袋の「伸ばす収納」。
ぜひお試しくださいね。
【丁寧っぽい暮らし】をめざす、整理収納アドバイザーのトノエルでした。
Instagramで収納&インテリアを公開しています。
- 629783
- 5734
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
ショップの紙袋収納どうしてる?🛍無印のファイルケースでスッキリ収納法と紙袋の再利用アイデアleaf
-
【ゴミ箱】掃除嫌いな人にオススメなゴミ箱の使い方アイデア|キッチン編おうちデトックス 大橋わか
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
【セリア】無理せずスッキリ冷蔵庫収納が叶う!みそストッカーで袋ごと詰め替え♪マツ
-
【100均グッズで】洗面所に化粧品を収納~ワンアクション収納で快適整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
【これで代用】キッチンの水切りカゴ整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【キッチン】分別ゴミどうしてる?ゴミにあわせてゴミ箱も変えよう!おうちデトックス 大橋わか
-
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
目標は【持ちすぎない暮らし】!スッキリ暮らすために知っておきたい5つのポイントkayoacco