
「クラフトボス ミルキープレッソ」 ミルクの満足感アップした2種類
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
サントリー食品インターナショナルは、「クラフトボス ミルキープレッソ」と題した2種類のラテ飲料を2022年4月12日に発売する。同社飲料ブランド「クラフトボス」の新シリーズだ。
3月4日に発表した。乳原料と植物由来の原料を「ハイブリッド」させた飲料だという。
乳原料の「上限の壁」越える
「ミルクの満足感」が味わえるという「クラフトボス ミルキープレッソ ダブルホワイトラテ」と、コーヒー感を利かせたビターな味わいの「クラフトボス ミルキープレッソ ビターラテ」の2種のラインナップを用意する。豆には深煎りのベトナム産コーヒーを使用している。
サントリー食品インターナショナルは3月4日に新商品発表会を実施した。同社説明によると、常温販売を行うペットボトルのラテ飲料には、実は使用可能な乳原料の量が関連法規により定められている。ペットボトルは持ち運びに便利な容器だが、ラテ飲料でミルクの味わいを強めるために乳原料の量を増やそうとすると限度があるのだ。
同社のブランド開発事業部長・柳井慎一郎氏は「(乳原料の)上限の壁を越えるために、発想の転換が必要でした」と発表会の中で話す。そこで、植物由来の原料を追い足しした「ハイブリッドニューミルク製法」という新製法を採用したとのこと。
植物の油脂を使用
法規による限度量いっぱいの乳原料に、「40種を超える候補から厳選した」という植物由来の原料を追い足し、ミルクの満足感を高めている。発表資料によると、「大豆由来のタンパク質と植物由来の油」を組み合わせている。
サントリー食品インターナショナルブランド開発事業部の課長・大塚匠氏によると、飲用シーンとして「朝や、休憩の時の相棒」としての立ち位置を想定している。
また、見た目からもミルクの満足感を持たせるため、ボトルは牛乳瓶をモチーフにした形状となっている。
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部