
お弁当に簡単!スパムむすびの上手な作り方☆
スパムむすびを簡単に作る方法を紹介します!運動会のお弁当など大量生産にもオススメです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12228
- 173
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはスパムが入っていた缶を綺麗に洗ってください。
この缶を使っておむすびを形成していくのです!
ラップを大きめに切って、缶にしきます。
次に好きな厚みに切って焼いたスパムを底にしきます。
この時お好みでマヨネーズをつけてください(マヨ画像は撮り忘れました/汗)
沢山つけすぎるとしょっぱくなるのと、スパムとご飯の隙間からはみ出るので注意です。
ご飯を出来上がりの大きさ(お好みで)より多めにつめます。
はみ出た部分のラップで包み、上が少し押し付けます。
押し寿司みたいな感じですね!
押し終わったら、ラップの部分をつまんで引き上げて缶から出してください。
もう既にスパムにぴったりなサイズでおむすびの形になってますね(*´ω`*)
ラップの上でおむすびをひっくり返し、それをまた缶に入れてください!
こうしてもう一度ひっくり返して軽く押すことで、綺麗な形になりますし、型くずれしにくくなります。
最後に細長く切ったお海苔を巻いて出来上がりです!
とっても簡単で、朝の忙しい時にぱったり٩(ˊᗜˋ*)و
スパムとご飯の間に、チーズやタマゴを挟んでも美味しいですよね!
スパムむすびは色々バリエーションで作れるし、お昼休みも忙しい方には片手で食べられるのでお弁当にぴったりかと思います♡
ちなみに今日の彼氏さん弁当がこちら!
スパムむすびのほかには、
★サーモンのマリネ
★舞茸とベーコンのバターソテー
(少しレモン汁をかけると美味しいです)
★じゃがいもとチーズのオムレツ(に、なりそびれた物/まだちゃんとしたフライパン無くてくっついてぼろぼろでスクランブルエッグに/汗)
★おりんご♡
★おはぎ(仏壇のお供え物ですが/内緒)
この前作ってくれたスパムのやつまた食べたい!とのリクエストがあったので、予定を変更してこんな感じのメニューになりました!
昨日はサンドウィッチでした!
★スモークサーモンとクリームチーズとオニオン
★エビとアボカドのタルタル
★ペッパーポークとチーズとトマト
★(写真にはないですが)アンチョビエッグ
★(同上)キウイフルーツ
おむすびもサンドウィッチもtheお弁当という感じで作る方も楽しめますねーヾ(●´∇`●)ノ
- 12228
- 173
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
パスタだけじゃもったいない!ミートソースでふわとろオムライスアンナのキッチンinドイツ
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
インスタで話題の萌え断♡おにロング*崩れにくい作り方!ワンパク男子も大満足な海鮮&キンパおにロング2種momo