
簡単!インダストリアルなラウンドミラーをDIY☆
IKEAの商品と100均アイテムを使って
インダストリアルなミラーをDIYしてみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14630
- 59
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料!
海外のホテルのサニタリーなんかにある蛇腹つきの鏡です。
こちらイケアで購入した物です。
蛇腹部分は既にバラして他のリメイクに使用しているので、
今回使うのは鏡の部分だけです。
あと使用するのは写真がブレブレですが、、
セリアで購入した18cmの土ふるいです。
組み立て!
ミラーを回転させるパーツを六角レンチで外し分解します。
外側を固定していた金具を外すと中には二枚の鏡が
背中合わせで入っています。
今回のリメイクでは1枚使用します。
鏡の側面に接着剤を塗り、ふるいを合体させます。
ふるいの内径が少し小さいので、シンデレラフィットではありません。無念。。
接着材はよく使っているダイソーのエポキシ接着材を使いました。
2材を混ぜないと固まらないので、
よく接着剤を放置して固めちゃう方・・・おすすめです!
あ!順番が前後しましたが、
鏡を接着する前にふるいの部分に
吊るすための紐等を結んでおいた方が良いです!
僕は順番を逆にしてしまったので、余計な苦労をしました。。笑
加工!
ジャンクな雰囲気を出す為に、
光すぎている表面をブライワックスで汚し、
その上からサビ塗装をしました。
サビ塗装は茶色と赤のアクリルガッシュを混ぜて使っています。
新品とは思えないジャンクっぽさが出てますよね?
完成!
塗装が乾いたら、リメイクラウンドミラーの完成です。
オリジナルでシールを作成してちょい足ししたりすると、
更に愛着が湧きますよ♪
最後まで見て頂いてありがとうございました!
100均アイテムを使ったリメイクアイデアでした~!
- 14630
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部