
インテリアとしてのふろしき活用術【秋のリースとうさぎ包み】
暑い夏が過ぎ、秋も深まって来ましたね。
今年もまた日本各地で、美しい紅葉が楽しめることでしょう。
日本の四季って本当に良いですね。
秋は四季の中でも一番 “ 和 ” を感じられる季節だと思います。
ふろしきは素敵な伝統的な和文化の一つです。
でも、難しい作法があるのでは…決してそんな事はありません。
でも、もしも敷居が高い様なら、ふろしきをインテリアとして活用して、ちょっとだけでも、和の文化に触れて見ませんか?
お気に入りの柄や季節にあった柄のふろしきを使い、玄関やリビングを素敵に飾って、家の中でも秋を楽しんで見ましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8611
- 84
- 0
-
いいね
-
クリップ
ふろしきで秋のリース作り

以前ふろしきを使用して、クリスマスリース、お正月飾りを作りましたが、今回はそのアレンジの秋バージョンです。
使用するのは、こぶろしき(約45〜50センチ角)2枚、ワイヤー、うさぎのピックと秋の木の実や草花等。
ワイヤーで直径約15センチの輪を作り、細く折りたたんだふろしき2枚を真結びしてつなげます。
結び目をワイヤー輪の上に来るようにして、左右から1枚づつワイヤーに沿って巻きます。
余った部分はまとめてくるっと結びます。
リース台が出来たら、結び目に秋の木の実や小枝、うさぎのピックを刺せば出来上がりです。
木ノ実や小枝は山で拾って来たものでも良いですが、フェイクなら100円ショップでも入手できます。
ピックともども工夫して楽しんで下さい。
少し大きめのふろしきで作る場合は、ワイヤーの輪に沿ってぐるりと一周巻いて下さい。
決まりはないので、自由に楽しみながら作ってみて下さいね。
上の写真はふろしき教室で作ったリースです。
うさぎの代わりにテディベアのピックをさしました。
うさぎ包み
秋のお楽しみの一つにお月見があります。
お月見と言うと、一番に頭に浮かぶのはうさぎですね。

小さめのふろしきを使用した、うさぎ包みです。
とても可愛いですね。
中はりんごですが、今の時期なら梨なども良いかと思います。
この包みはラッピングとしても喜ばれます。
お裾分けの梨やリンゴを包み、そのまま差し上げると、とても喜ばれます。
あまりの可愛さに、しばらくそのまま飾っておいて下さるかもしれませんね。
うさぎ包みはふろしき教室でも大人気です。
このうさぎ包みは季節を問わず、とても人気な包みです。

黄色い色画用紙を月の様に切り、背景として見ました。
他にもススキや、この時期に収穫された、お芋や栗などと共に飾っても楽しいですね。
リースとうさぎを可愛いくディスプレイして見ましょう

ふろしきで作ったリースとリンゴを包んだ、うさぎ包みを玄関に飾って見ました。
障子に見立て黒い枠の背景も勿論手作りです。

ホームセンターで見つけた廃材です。
大きさは約35センチ角。
お値段なんと54円です。
ホームセンターで、この様な廃材さがすのも楽しみのひとつです。

四角い板に和紙を貼り、同じく廃材コーナーで見つけた、焼き桐を板に合わせてカットし、ボンドで貼りました。
わざわざ障子風の背景ボードを作成しなくても玄関やリビングに、楽しみながら素敵に飾って見て下さい。
参考 : ふろしき研究会
ふろしき自由自在 /森田知都子 他
- 8611
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
クリスマスリースの手作りアイデアとおすすめキットを10点紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
クリスマス→お正月リメイク♪麻ひもで作るしめ縄飾り☆aya-woodworks
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
TINY*WORKSHOP/T.FUJIWARAさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5