子ども服の収納実例アイデア19選|ニトリ・100均活用術やサイズアウト服の保管法
悩み別の子ども服収納のアイデアを紹介します。サイズアウトして着られなくなった服や衣替えしたシーズンオフものの保管、リビングでもおしゃれに見せたり、幼稚園生や小学生でも自分で準備したりできる子ども服の簡単収納アイデアをピックアップ。ずぼらさんでもOKなほど簡単なアイデアは、『ニトリ』『無印良品』『IKEA』や100均などのカラーボックスや仕切りが活躍。クローゼットやタンス、押し入れに活用するだけで整理上手になれますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 204339
- 368
- 0
-
いいね
-
クリップ
子ども服の上手な収納のコツは量・サイズの把握や仕切りの活用
- 量やアイテムを把握して適したスペースに収納する
- サイズを把握して着れないものは仕分けする
- 仕切りの活用で肌着や薄手のものをバラけないようにする
現在持っている服の量やアイテムを把握していくと、適した収納スペースの確保や衣替えもスムーズにできます。
また、サイズを把握することで着られないものの区別やスペースの入れ替えが可能に。ほかにも、仕切りの活用によりバラけやすい薄い服や肌着もしっかりとキレイに収納することができます。
子どもが自分で服の準備・片付けができる収納のコツは高さとラベルの活用
- しまう場所を子ども目線の高さに合わせる
- アイテムごとの収納スペースを作る
- 取り出しやすいようにハンガーを使う
- ラベルでパッと分かりやすくする
子どもが自分で取り出しやすくしまいやすくするには、ラックやケースの配置を目線の高さに合わせることが重要です。
また、幼稚園グッズ・下着などアイテムごとに分かりやすく収納することでも定位置が覚えられて◎。ほかにも、イラスト入りのラベルでひと目でパッと判別させたり、ハンガーに掛けたりといった具合に分かりやすく取りやすくすることが大事です。
子ども服を自分で準備して片づけられる収納アイデア
ここからは、子ども服を自分で準備して片づけられる収納アイデアをお届けします!
ラベルやハンガーを活用した分かりやすく取り出しやすい収納の仕方など、子どもが自分で身支度ができるような工夫がプラスされていますよ。
ハンガーの活用で子どもが自分でも服を収納できる
ある程度お手伝いができるようになった子どもに、自分で身支度ができるようにさせてあげたいときは洋服をハンガーにかけて収納するのがおすすめ。
目で見て分かって取りやすく、自分で洋服を選べるので楽しく身支度することができます。ママの負担も減りますし、畳むのがめんどくさいずぼらさんにもピッタリ。
お子さんが3歳~5歳くらいの場合は、大人の管理のしやすさと子どもが使える配置も意識してみましょう!
▼100均アイテムの収納活用アイデアはこちら
ラベルを貼ってひと目で分かりやすいように収納
引き出しやボックスにしまう洋服や肌着は、何がどこに入っているのか子どもにもわかるように、靴下やTシャツのイラスト付きのラベルをつけてあげるのがおすすめ。文字を見なくても、イラストなら目で見てすぐにわかるため、迷わなくてすみます。
6歳以上のお子さんがいる方は、子どもの使いやすさを重視するのがおすすめ。わかりやすく分類することや、子どもの管理エリアを明確にしておくことを意識してみましょう!
▼kanipangramさんのアイデアはこちら
無印アイテムで押し入れの下段に子ども服を収納
miiiさんは押入れの下段を利用して、子どもが一人でも身支度できるようなスペースを作っています。無印良品の衣装ケースに中身のわかるシールを貼って、子どもが見てすぐにわかるように工夫しているのがポイント。
また、強力な突っ張り棒を取り付けて、子どもが自分でハンガーを取ることができる高さにしています。
▼miiiさんの子ども服の収納アイデアはこちら
クローゼット内に無印の収納ケースを子ども目線に合わせて置く
整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)さんの、子どもの目線の高さを意識した収納アイデアを見てみましょう!
クローゼットの中に大きいケースと小さいケースを組み合わせて設置しています。アウター以外の衣類を大きいケースに、細かいものは小さなケースにざっくりと収納することで、子どもでも分類を意識しやすい構造に。
使うケースは、身近で手に入りやすい無印良品や『ニトリ』の商品なので、ぜひトライしてみてくださいね!
▼整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)さんの子ども服の収納アイデアはこちら
無印の収納ケースで子どもが自分で身支度できるスペースに!
chikoさんは、無印良品の『ポリプロピレンケース』を子ども服の収納に活用。
普段着のほかに、靴下や下着エリアを作ってわかりやすいように区別。1つの引出しには1種類のアイテムのみを入れることで、バラバラにならずに整理できるそうです。
イラスト入りのアイテムでラベリングすると、小さなお子さんでも何が収納されているかわかりやすくなりますね!
▼chikoさんの子ども服の収納アイデアはこちら
子ども服をニトリのNインボックスで仕切り収納
akane.cn20さんは、子ども部屋や身支度のしやすいスペースにカラーボックス を置くことで、子ども用の収納スペースを作成!
3段のカラーボックスは子どもの目線に合っているので、よく使用するアイテムから上に収納すると支度しやすくなりますね。カラーボックスにニトリの『Nインボックス』 を入れることで、引き出しのように出し入れできて便利です。
さらに突っ張り棒を取り付ければ、クローゼットのようにハンガーパイプとしても使用可能!
▼akane.cn20さんの子ども服の収納アイデアはこちら
イケア(IKEA)のハンガーラックに通学・通園グッズを収納
akane.cn20さんのイケアのハンガーラック を使用した子ども服収納アイデア。
ハンガーラックの下は荷物を置ける棚付きのため、ボックスを置いてバッグや小物を収納できます。ハンガーに吊るして収納 することで、目で見てすぐにわかり子どもも簡単に支度が可能ですよ。
また、こちらのハンガーラックはキャスター付きのため、好きな場所への移動もスムーズ。模様替えも快適ですね!
▼akane.cn20さんの子ども服の収納アイデアはこちら
100均セリアの仕切りボックスで子供でもパッと分かりやすくする
tme_homeさんは、100均ショップ『セリア』の『仕切りボックススリム深型』でお子さんの肌着を収納。すべて、キャラクターのプリントが見える畳み方と配置にしています。
収納してあるアイテムがパッとわかる ので、お子さんも選びやすそうですね。こちらのアイテムは、重ねることも可能なので、限られたスペースを有効活用できるのも魅力です!
▼tme_homeさんの子ども服の収納アイデアはこちら
子ども服をリビングでおしゃれに収納するアイデア
こちらでは、子ども服をリビングでおしゃれに収納するアイデアを紹介します。
シンプルかつスタイリッシュでリビングになじみやすいチェストを使ったアイデアや、おしゃれなショップ風のディスプレイ術は必見です。
イケアのおしゃれなチェストでリビングに収納スペースを作る
fukui megumiさんは、リビングにイケアのチェスト『TRYSIL トリスィル』 を2つ並べて子ども服の収納スペースとして利用しています。
シンプルなデザインなのでリビングだけでなく、さまざまなお部屋のテイストに合わせやすそうな見た目がグッド。また、花瓶や小物を置くことで子ども服が収納されているとは思われない使い方も◎。
チェストには、兄弟の衣類を分けてオンシーズンの服を全て収納。収納できる分しか持たないことで、衣類の増え過ぎを防止 できるそうです。
▼fukui megumiさんの子ども服の収納アイデアはこちら
小学生の子ども服をリビングにおしゃれに収納
nico8さんは、子ども服をショップのディスプレイのように収納 しています。
あえてオープンスタイルにすることで、子ども自身も整理整頓を意識 しやすくなります。また、靴下や下着などはバスケットに入れることで、他の衣類と混ざらず分類も簡単。
棚と有孔ボードを使用したシンプルな作り なので、成長に応じて改変可能。大人になっても使えるおしゃれ収納アイデアです。
▼nico8さんの子ども服の収納アイデアはこちら
シーズンオフの子ども服の衣替えをスムーズにする収納アイデア
衣替えがスムーズになるシーズンオフの子ども服の収納アイデアを見てみましょう。
取り出しやすさや子どもが自分でも判別できる一工夫にも注目して、ぜひ参考にしてみてくださいね!
子ども服をニトリの押し入れケースに収納して衣替えを快適に
hiroさんは、押し入れに木目調のシールでリメイクしたニトリのケースを入れて 子ども服を収納しています。ケースは押入れ専用品で奥行も容量もあり、子どもサイズの服は小さいのでたっぷり収納できておすすめなのだとか。
また、写真右下にある取っ手付きのボックスは、ニトリのバスケットをリメイクして小物収納に活用。春・夏物と秋・冬物をボックスに分けて収納 すれば、衣替えのときは入れ替えるだけでOKです!
▼hiroさんの子ども服の収納アイデアはこちら
ニトリの収納ボックスのフラッテで子ども服を整理
きゅうさんは、ニトリの収納ボックス『フラッテ』 を子ども服収納に活用。
フラッテなら側面側のフタが開くため、ボックスを積み重ねても簡単に中身が確認できるのがうれしいポイントですね。
クローゼットの上段 には、使う頻度が少ない服や衣替えで使わない服 を収納しておくなど、参考にしたい収納方法もまとめているので、チェックしてみてください!
▼きゅうさんの子ども服の収納アイデアはこちら
押し入れを2段収納にして、大人も子どもも洋服を管理しやすく!
akane.cn20さんは、もともとあるバーに、さらに100均のロープと突っ張り棒 を使い2段使いしてスペースを有効活用しています。
季節ごとに服を仕分けていますが、下の段は子どもが自分で使う用に、上の段は大人が管理する用にして使うのもおすすめ。
また、ハンガーにかけることで丈の長さが一目瞭然のため、いつの間にかサイズアウトしてしまった洋服にも、すぐに気づけることもメリットですね。
▼akane.cn20さんの子ども服の収納アイデアはこちら
間仕切りの使用で肌着や薄手のものなど種類ごとに把握
肌着や靴下などの小さなアイテムは、そのまま引き出しに詰め込んでしまうと探すのが大変になりますよね。
そんなときには、asamiiimasaさんのセリアのケースを間仕切りとして使ったアイデアがおすすめ。
アイテムごとに小分けできるので必要なものがすぐにわかったり、衣替えもスムーズになったりと便利です。他の衣類を崩すことなく取り出すことができますよ。
▼asamiiimasaさんの子ども服の収納アイデアはこちら
ダイソーの収納BOX&ラベリングで子どもでも衣替えをしやすくする
____pir.y.oさんは、ダイソーのスクエアボックス(深型)とインデックスステッカーを利用した、シーズンオフの子ども服の収納アイデアを紹介しています。
衣替えする際には、ラベルが目印になり中身を確認しなくていいのでスムーズそうですよね。
夏物のトップスとボトムスをそれぞれのボックスに分けて収納したときの様子がこちら。ボックス内でキレイに2段に分けて収納でき、1シーズン分をいっぺんに入れられて◎。
また、スクエア型だとある程度詰め込んでも形が崩れないのも嬉しいポイントだそうです。子ども服の入れ方やラベルの活用も含めたアイデアを、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
▼____pir.y.oさんの子ども服の収納アイデアはこちら
サイズアウトした子ども服をキレイに保管する収納アイデア
ここでは、サイズアウトした子ども服をキレイに収納するアイデア を紹介します。
兄弟や親せきなどへ向けて、お下がりとして渡す場合には保管方法は大事ですよね。今使っているタンスやチェストに100均アイテムを追加して、サイズアウトした服の収納上手を目指しましょう!
子どもの小さな服は収納アイテムを使ってタンス内を見やすくする
市販の『ハニカムパーテーション 』を使用した、__________7hm7_____さんのアイデア。
引き出しにパーテーションを設置することで、クルクルっと丸めて収納できます。綺麗にピシッと畳まなくてもシワになりにくく、多くのアイテムの収納が可能 。仕切りがあることで、タオル・授乳グッズなど細々としたアイテムも、衣類と混ざらず取り出しやすくなります。
▼__________7hm7_____さんの子ども服の収納アイデアはこちら
カインズのチェストや100均グッズで兄弟の子ども服の収納を分かりやすくする
Nya__co..*さんは、『カインズ』のクローゼットチェストや100均の仕切りケースやラベルを使った、ひと目でわかる子ども服の収納アイデアを紹介しています。
兄弟2人分の服をアイテムごとに分けて収納できて、サイズアウトしたものもパッと分かりやすくなったそう。
また、なかでも『キャンドゥ』のラベルシールや『ワッツ』の不織布仕切りケースなどの100均グッズが、スッキリとした収納に役立ったそうです。
取り入れやすいアイデアなので、ぜひマネしてみてくださいね。
▼Nya__co..*さんの子ども服の収納アイデアはこちら
押入れ・カラーボックスを活用した子ども服の収納DIYアイデア
ここでは、押入れやカラーボックスを活用した子ども服の収納スペースのDIYアイデアを紹介します。自分の家のスペースに合わせたり好みのデザインにしたりと、とっておきのアイテムができるのでおすすめです♪
押入れを見せる子ども服の収納スペースにDIY
hiroさんは、押入れを有効活用した「見せる子ども服収納」のDIYアイデアを紹介しています。収納ケースから洋服を出し入れするのが難しい子どもでも、自分で洋服を選べるようになって使いやすさもバッチリだそうです。
下記の記事には、ほかのユーザーさんの自宅の押し入れがさらに快適 になる収納の仕方やDIYアイデアも紹介しています。押し入れ収納のコツもまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
▼hiroさんの子ども服の収納DIYアイデアはこちら
ニトリのカラーボックスで子ども目線の収納ラックをDIY
こちらは、『ニトリ』のカラーボックスをDIY した、マロンさんの子ども服収納アイデアです。
主に、カラーボックス×2、引き出しレール×4、引き出し×4と有孔ボードの組み合わせで作られています。細かな育児グッズ と、アウターなどのかさばりやすい衣類を一所に収納 できるので、使い勝手バッチリ。ベビー服をかわいく収納するのにもよさそうですね。
また、子どもの目線に合うサイズのカラーボックスが使用されているため、子どもが自分で身支度できる年代になってからの活躍も期待できそうです。
▼マロンさんの子ども服の収納DIYアイデアはこちら
100均・ニトリ・無印グッズの活用で子ども服をスッキリ収納♪
100均やニトリ、無印、イケア(IKEA)などの手軽なアイテムを活用した子ども服収納の悩み別のアイデアを紹介してきました!
今回のアイデアをマネすれば洗濯後の収納や衣替え、サイズアウトした服の移動がスムーズになるだけでなく、お子さんが自分で選びやすくなるなどのメリットが生まれますよ。
なお、LIMIA編集部ではおすすめの収納ケースについてもまとめているので、ぜひチェックして活用してみてください。
▼100均やニトリ、無印のおすすめ収納ケースはこちら
※一部の画像はイメージです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
- 204339
- 368
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鞄収納アイデア31選!ニトリや100均、無印など人気グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分で片づけたくなる!子供部屋の収納アイデア13選|100均グッズやDIYでおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印 & ニトリ*子供がひとりで身支度できる、通園・通学グッズ収納のコツ!chiko
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
【狭くても片付く】クローゼットの収納アイデア6選Webマガジン Pacoma
-
おしゃれな洋服の収納方法とDIYアイデア20選|ニトリ・無印・100均のアイテムを活用LIMIA DIY部
-
【保存版】子どもでも大丈夫!教科書収納アイデアとおすすめアイテム集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クローゼット収納のコツと実例アイデア21選!収納ケースや100均グッズなどのおしゃれな活用法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
押入れの収納アイデア23選!マネしたくなるコツや奥行きを活かすテクニックLIMIA編集部
-
「なんで定位置にランドセルが置けないの?」子どもでも簡単な収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【実例】リビング収納アイデア20選!ニトリ・無印アイテムやおしゃれなDIYもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣替えなし収納!すっきりクローゼットにするコツkiki__hus