メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. miii
    spacialist icon professional icon

    miii

    4535363 53520
    子どもの頃は毎日のように「部屋を片付けなさーい!!!」と言われていましたが、今はインテリアや整理収納を考えるのが大好きな主婦です(^^)7歳と5歳の元気な男の子がいます。めんどくさがりでも、小さな子がいても、すっきり暮らす工夫を書いていきたいと思います。整理収納アド…
    もっと見る
    • 36 アイデア
    • 44 フォト
    • 6 フォロー
    • 755 フォロワー
    • いいね!
    1. ホコリの溜まりやすいカゴのお掃除には、ウールダスターやブラシがおすすめ!

      インテリアや収納に活躍するカゴ。可愛いけどホコリが溜まりやすい!我が家ではウールダスターやブラシを使っています。

      miii
      • 1460
      • 23
      更新:2020年09月01日  公開:2020年09月01日
    2. 洗濯物の乾く目安を教えてくれる!?「乾送ミミダス」使ってみました👚

      洗濯物の乾く目安を教えてくれる「乾送ミミダス」を使ってみました。洗濯物に挟むだけで、あとどれくらいで乾くのか計算し、アプリで教えてくれます。しかも、とってもかわいいうさぎ型なんですよ。

      miii
      • 8039
      • 3
      更新:2020年08月31日  公開:2020年08月31日
    3. オーブントースター、パンくずだらけになってませんか??コレを使えば簡単に綺麗になります✨

      オーブントースター、頑張って掃除してもすぐにパンくずが溜まってしまうことはありませんか??ブラシを使えば簡単に綺麗になるので、こまめな掃除も苦になりません。これを使うようになってから我が家のトースターは綺麗を維持しています。

      miii
      • 24956
      • 139
      更新:2020年07月03日  公開:2020年07月03日
    4. 天井にも付く!?本当に買ってよかった、286円のマグネットフック

      最大耐荷重5.5キロのマグネットフック。キッチンで使えば多少重さのあるキッチンツールを吊るせるなど、家の中の色々なところで活躍します。なんと壁や天井にもつく箇所がありました!軽いものなら天井から吊るすこともできる魅力的なマグネットフックです。

      miii
      • 16021
      • 276
      更新:2020年06月07日  公開:2020年06月04日
    5. 世界で2秒に1個売れている!?メイク落としキット使ってみました!

      素肌由来のお肌に優しいメイク落としなどが2週間分入ったスターターキットです。水みたいにサラサラなのに、W洗顔不要、朝の拭き取りにも使えるメイク落としは、時短にもなる人気アイテムです。

      miii
      • 6126
      • 20
      更新:2020年06月01日  公開:2020年06月01日
    6. 子どもの成長と共にどんどん増える「成長や学習の記録」我が家ではこのように収納しています!

      子どもたちが描いた絵や作ったもの、勉強したノートやプリント、園や学校からのお手紙など、成長の様子がわかるたくさんのモノ。我が家の保管方法をご紹介します。

      miii
      • 1150
      • 14
      更新:2020年05月06日  公開:2020年05月06日
    7. 傘立てではなく「傘掛け」!無印良品の「壁に付けられる家具」を使って、家族みんなが使いやすい玄関にDIY

      マンションの玄関を、家族みんなが使いやすくなるようにDIYしていきます。無印良品の「壁に付けられる家具」を使って、すっきりと傘を収納できるようにします。

      miii
      • 84464
      • 997
      更新:2020年04月11日  公開:2020年04月11日
    8. やっと見つけた…!!カードが滑り落ちない、超優秀なカードホルダー

      探しやすく、取り出しやすい、超優秀なカードホルダーをやっと見つけました。愛用のポイントをご紹介します!

      miii
      • 32728
      • 128
      更新:2020年04月12日  公開:2020年02月10日
    9. 我が家で大活躍!無印良品の「アクリル仕切りスタンド」と「アクリル仕切り棚」

      無印良品のアクリル仕切りスタンドとアクリル仕切り棚は、色々なところで使える優秀アイテムです。我が家の使い方をご紹介します。

      miii
      • 14655
      • 39
      更新:2020年01月05日  公開:2020年01月05日
    10. すぐ出来る!セリアとキャンドゥのアイテムで作る、シンプル飾り棚

      セリアとキャンドゥのアイテムを使って、シンプルな飾り棚を作りました。ワックスを塗っているので少し木の表情が変わり、雰囲気が良くなります。小さな植物や雑貨を可愛く飾れる飾り棚です。100均に見せない工夫もご紹介します。

      miii
      • 19379
      • 270
      更新:2019年12月05日  公開:2019年12月05日
    11. 【エアコン掃除】秋がおすすめ!信頼できるプロに頼んで汚れも心もスッキリ!

      自分では難しくてなかなか出来ないエアコンのお掃除。カビやホコリが気になります。信頼できる業者さんに頼んで、すっきり綺麗にしていただきました。

      miii
      • 15001
      • 43
      更新:2019年10月31日  公開:2019年10月31日
    12. 簡単シンプル、誰にでも出来る書類&スケジュール管理。これで忘れることがぐんと減ります!

      散らかりやすい学校や幼稚園、公的関係の書類、それに関わるスケジュール管理の方法です。カレンダーを使ったとても簡単な方法ですが、予定や提出物の管理がとてもしやすくなります。提出物の忘れものもぐんと減りますよ。

      miii
      • 9133
      • 35
      更新:2019年10月10日  公開:2019年10月05日
    13. 予算400円!で作る、ランドリールームのアクセサリー棚。アクセサリーの一時置きにぴったりです(^^)

      帰宅して手を洗う時に外すアクセサリー。ひょいと置ける小さな棚を作りました。使ったのはセリアとキャンドゥのアイテムで、かかった費用はたったの400円。ランドリールームの湿気を考えて、アクリルのプレートをうまく利用します。

      miii
      • 19032
      • 119
      更新:2019年09月04日  公開:2019年09月04日
    14. 毎日の洗濯を少しでもラクにしたい!我が家のお気に入りアイテムのご紹介

      毎日必ずする家事の一つ、洗濯。少しでも楽にしたいという気持ちから、見た目も使い勝手も良いアイテムを揃えて来たので、ご紹介します。ストレスなく洗濯したい方におススメです。

      miii
      • 59706
      • 468
      更新:2019年08月08日  公開:2019年08月08日
    15. これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理

      可愛い子どもたちの写真、たくさん撮ってしまいますよね。そんな写真、データのままPCにしまいこんでいる方はいませんか??「大人も子どもも気軽に見ることが出来る」をモットーに、簡単にアルバム整理する方法をご紹介します。

      miii
      • 56341
      • 1236
      更新:2019年07月09日  公開:2019年07月09日
    16. 揚げ物が苦じゃなくなる!モヤモヤポイントだった油の管理をすっきりさせてくれるダブルフライヤー

      揚げ物の油の管理がとても簡単になる、ダブルフライヤー。揚げ物をしたお鍋は毎回洗って清潔に。もう一つのお鍋は油切りが出来ます。このお鍋セットがあると揚げ物をするのが楽しみになります。

      miii
      • 80184
      • 1074
      更新:2019年06月05日  公開:2019年06月05日
    17. 小学1年生になった息子のための、学校の持ち物準備コーナー ポイントは2つ!

      小学1年生になった息子のために、学校の持ち物を自分で用意できるコーナーを作りました。ポイントは2つ。そのポイントを押さえれば子どもに優しい収納コーナーが作れます。

      miii
      • 65861
      • 795
      更新:2019年12月06日  公開:2019年05月06日
    18. 春から小学生!リビング続きの和室に、子どもたちが落ち着いて勉強出来るスペースを作りました(^^)

      小学生になる長男のために、落ち着いて勉強できるスペースを作りました。リビング続きの和室なので、いつでも様子を見ることが出来ます。 机やデスクライトなど、こだわって選んだので、どなたかの参考になれば嬉しいです😊

      miii
      • 61701
      • 452
      更新:2019年03月28日  公開:2019年03月28日
    19. 使いづらいクローゼットを予算5000円でDIY。子どもも開け閉めしやすく変身させました!

      どうしても使いづらかった子ども部屋の扉を、予算5000円で誰でも使いやすくDIYしました。 子どもも開け閉めしやすいプリーツブラインドを扉の代わりにします。

      miii
      • 82511
      • 845
      更新:2019年03月01日  公開:2019年03月01日
    20. 我が家で大活躍している無印良品のアクリルケース

      無印良品のアクリルケースは、たくさんの種類があって大人気です。我が家で活躍しているアクリルケースをご紹介します。

      miii
      • 108970
      • 881
      更新:2019年02月02日  公開:2019年01月30日

    WEB・SNS

    フォロー

    • まきこ
    • aya_home.0811
    • 整理収納アドバイザー おおつか なおみ
    • 思考の整理収納塾 田川瑞枝
    • LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 我が道ライフ 大木聖美
    • 1
    • 2
    • 次の20件

    36件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. miii

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.