押入れ収納に合わせて姉妹の洋服収納棚を作りました

押入れ収納にはニトリの収納ケースを使っていましたが、収納ケースの洋服の出し入れが子供達にはうまくできないので、みせる収納棚を作って、洋服屋さんのように選びやすく、綺麗に畳んで収納する押入れ収納に変えました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 103772
  • 457
  • 2
  • いいね
  • クリップ

before

リメイクシートを貼った収納ケース4つに姉妹の洋服を収納

中では、分けているつもりでしたが…

収納ケースは、たくさん入るのでお下がり用など洋服がたくさんある我が家には、この押入れ用収納ケースはたっぷり入るのが魅力でした。
手前が今期着るものを縦に収納。奥に入ってあるのが衣替え用と私の中では分けてあっても子供達には、使いにくかったようで縦に洋服を収納していたのも取り出すたびにぐちゃぐちゃでした。
それでも、ケースの中だから目につかないのでいいや…子供の収納だし…と使いにくいまま使っていました。
次女が2歳を過ぎ、最近では洋服を畳んだりしまったり、自分で洋服や靴下を選んだりと、長女よりも上手にできるようになったことで、きちんとした使いやすい収納を作ろう!と思うきっかけになりました。

今まで使っていた収納ケースは、お下がり用と衣替え用として2つに収納。ボロボロなのにお下がり用にとってあったパジャマや洋服も断捨離して収納はすっかり綺麗に片付けられました。

押入れの奥に収納ケースを入れて、上の段にはセリアのリメイクシートを貼ったダンボールに、姉妹の衣替え用の靴下とパジャマを収納。手前にキャスター付きの洋服収納棚を作りました。

押入れの横幅と、奥にいれた収納ケースから奥行きを測り、上から10cmとキャスターの分の高さを合わせて15cmを引いた寸法で、高さ52cm、横幅73cm、奥行き40cmで木材を購入しました。

40cm幅、厚さ1.3cmの木材を縦52cm×2枚。

同じく、幅40cm厚さ1.3cmの木材73cmを4枚をカットしました。

まずは4枚を使って木ネジで固定し、木枠を作ります。

次に残りの2枚を間に入れて棚を作ります。
両端から15cmに印をつけて棚の幅を合わせます。

ネジは、真ん中にも合わせて3つずつ固定しました。

棚ができたので、裏側に横幅75cm(横幅73cmに縦の厚さ1.3cm×2分を合わせてます)縦52cmのベニヤ板をタッカーを使って木枠に固定していきます。

次に底面にセリアで購入したキャスターを4つ角にネジで固定します。

オイルステインで塗装をして仕上げました。

早速、子供達の普段着の洋服を収納してみました。
小さなサイズの次女の洋服は、上段に収納。
ちょうど次女が立った目線の高さに配置されています。
2段目には、長女の体操着やジャージの収納。3段目にはボトムを収納しました。
取り出しやすく、2.3枚重ねて並べているので見やすく選びやすくしてあります。

棚の上から10cmあけて作ったので、姉妹の下着とパジャマを収納する木箱を配置しました。セリアの取ってをつけて引き出すようになっています。

隣りの仏間スペースに作った子供達の洋服コーナーと統一感ができてスッキリしました。

  • 103772
  • 457
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア