ダニ退治の方法を解説!場所別の駆除やおすすめグッズも紹介
ダニの退治方法を解説します。布団やマットレス、ソファなど、ダニが発生しやすい場所別の対策もまとめました。この記事を参考に正しい方法でダニを退治しましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60242
- 120
- 0
-
いいね
-
クリップ
簡単なダニ退治の方法
- 家全体のダニ退治は燻煙剤で一掃
- 布団やマットレスなど寝具のダニ退治は乾燥機で加熱
- ソファやカーペットなど家具のダニ退治は掃除を徹底
- ベビーベッドなどのダニ退治は薬剤不使用のシート
家全体のダニ退治は燻煙剤で一掃
- 部屋を閉め切って燻煙剤を使用
- 換気をしたあとはダニの死骸を片付ける
- 大量発生時は間髪を入れずに再度使用
まずは、燻煙剤で家全体のダニを駆除することから始めましょう!
手が届きにくい部屋の隅々まで駆除効果を期待できる燻煙剤は、ドラッグストアや通販などで購入できます。
燻煙剤を使用するときは、部屋は締め切り、ダニが住み着いていそうな場所(押入れ・クローゼットなど)の扉を開けておきます。植物や家電は燻煙剤の影響を受けないように、別の場所に移動させるといった対応をしてください。
燻煙剤を撒き終わったら、煙を吸い込まないように入室し、換気を行いましょう。
大量発生している場合は、一度の燻煙剤ではダニ退治を行うことができない場合もあります。そういったときには、日数を開けずに再度燻煙剤を使い、駆除をしてください。
燻煙剤での駆除が終わったら、ダニの死骸を掃除して処分してください。死骸やフンが残っていると、アレルギーの原因になります。
布団やマットレスなど寝具のダニ退治は乾燥機で加熱
- コインランドリーで布団を乾燥させて除湿
- 3ヶ月に1回程度が駆除の目安
- 駆除したあとは払うなどしてダニの死骸を除去
布団は、ダニが発生しやすい場所です。布団のダニ対策には、定期的な天日干しとコインランドリーの乾燥機がよいでしょう。ダニは、50℃以上で死滅しやすくなるため、高温による駆除ができます。
また、乾燥機は3か月に1回を目安にして、定期的に行うのがおすすめです。
布団やマットレスを敷きっぱなしにしていると、睡眠中にかいた汗などで湿気が溜まり、ダニが集まる原因になってしまいます。季節の変わり目を基準にして、定期的な天日干しと乾燥機がけを行うのがおすすめです。
参考:ダニの高温抵抗性の検証 - 日革研究所
ソファやカーペットなど家具のダニ退治は掃除を徹底
- カバーなど洗濯可能なものは定期的に洗濯
- 洗濯が難しいものはダニ駆除スプレーや捕獲シートを使用
- 駆除後のダニは速やかに処分する
日々腰をかけるソファも、ダニが発生しやすい場所のひとつ。そんなソファのダニ対策方法は、ソファカバーを定期的に洗濯し、ソファ本体には掃除機をこまめにかけるということです。
布団やマットレスと違って天日干ししたりコインランドリーへ持ち込むのが難しいため、ダニ駆除スプレーやダニ捕りシートなどを活用するのもおすすめです。
長時間座り続けることもあるソファは湿気がたまりやすいです。そのため、ダニの発生につながることもあります。
ベビーベッドなどのダニ退治は薬剤不使用のシート
- 赤ちゃんやペットに配慮した商品
- 粘着シートでダニをとらえて駆除
- 使用後はそのまま捨てるだけでOK
赤ちゃんが過ごす場所であるベビーベッドでは、薬剤を使用した駆除グッズは避けたいですよね。そんなときは、ダニを捕獲してそのまま処分できるダニ取りシートがおすすめです。
粘着シートでダニをとらえるので、化学成分は不使用。赤ちゃんだけでなく、ペットがいる家庭にもおすすめです。
ダニの生態を知って退治後は増殖させない対策をしよう
ヒョウヒダニ | コナダニ | ツメダニ |
|
体長 | 0.3~0.4mm | 0.3~0.4mm | 0.3~1mm |
主なエサ | 人のフケ、垢、汗など | 食品、畳など | 他のダニなど |
生息場所 | 布団、枕、ソファ、など | 食品、畳など | カーペット、畳など |
主に家の中で見られるダニは、屋内塵性ダニ類と呼ばれる上記の3種類。
ダニが増えるとフンなどがアレルゲンとなり、アレルギーを発症したり、かゆみを伴う刺咬症(しこうしょう)の原因になったりします。
ダニ被害を防ぐためには、家の中にいるダニを退治するだけでなく、ダニを増殖させないための対策もあわせて行うことが重要です。
ダニが好む多湿な環境を作らない
ダニは乾燥に弱い生き物。そのため、ダニがいる部屋の部屋の湿度を50%以下にして、ダニが再度繁殖するのを防ぎましょう。湿度が高いほどダニは活発的になり、大量発生の原因となります。
梅雨や雨が続く日は、エアコンの除湿機能を活用したり、除湿機を活用したりして湿度を下げましょう。電気代が気になるという方は、定期的に窓を開けるだけでも、湿度を下げることができます。
ダニ対策が施された寝具などを使う
布団やマットレスのシーツには、繊維が細かくダニの入るすき間がない防ダニ効果が期待できる商品があります。
ほかにも、ダニが寄り付きづらくなる忌避効果や、増殖抑制効果の加工を施した寝具があり、ダニに困っている人にとっておすすめです。ただし、完全にダニを防げるわけではないため、対策のひとつとして考えておきましょう。
定期的に掃除をして家の清潔を保つ
ダニは人のフケや、部屋に溜まったホコリを食べます。
私たち人間が生活する部屋は綺麗にしておく必要があります。フケや汚れは暮らしているだけで必ず溜まってしまうものなので、定期的に部屋の掃除をして清潔な状態を保つようにしましょう。
市販のダニ退治おすすめグッズ4選
ここからは、ドラッグストアなどで購入できる市販のダニ退治グッズを紹介します。
スプレータイプ
簡単にダニを駆除&予防できる、スプレータイプの商品です。ソファ・布団・カーペットにスプレーするだけでOK。洗濯しづらいぬいぐるみにもスプレーできますよ。月に1回、ダニが気になる場所へシュッとひと吹きするだけでいいのはうれしいですね。
また、スプレーは速乾性のため、ベタつくことはありません。フローラルソープの香りで、過ごしやすい部屋に。
置き型タイプ
ダニが気になる場所に置くだけでダニを退治できる商品です。使用期間を終えたシートは、燃えるゴミで捨てることができるのでとても使いやすいです。
化学物質を使っていないので、小さな子どもがいたり、ペットを飼っていたりしても気軽に使えるのもうれしいポイントです。
シートタイプ
ダニが気になる場所に敷くだけで設置完了! 使いやすいシートタイプです。シートタイプのため、カーペットに敷いてもボコッとならず使いやすいですよ。ダニの誘引剤は、食品添加物を使っているので赤ちゃんのいる部屋にも使えます。
使用期間は3か月。交換の目安がすぐにわかるシールつきで便利ですよ。
布団乾燥機
あたたかい風を布団に送ることができる、布団乾燥機を紹介します。風の温度は約50度以上。しっかりとダニ対策ができます。
押入れの乾燥もできるので、押入れのダニ対策にもぴったり! さらに、コンパクトなサイズで、収納に困ることなく使えるデザインです。さまざまなシーンで使えるため、一家に一台あると便利です。
ダニ退治が難しい場合は業者へ依頼
害虫駆除110番
※1 害虫駆除110番運営サイト全体のお問い合わせ
※2 対応エリア・加盟店により異なります
ダニ退治をしたいという人は、「害虫駆除110番」のダニ駆除サービスの利用がおすすめです。
8,800円(税込)〜依頼でき、最短30分の無料診断も可能。害虫駆除のプロがスピーディーに対応してくれます。電話・メールでのご相談は24時間365日受付中のため、ダニの駆除にお困りの人はまずは気軽に事前見積もりのご相談をしてみてはいかがでしょうか。
※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前に了承得た上で調査費用等が発生する場合があります。
くらしのマーケット
ダニ退治をしたいけど、忙しい毎日でなかなか時間が見つけられない! そんなときは、プロに依頼してダニ退治をお願いしてみませんか?
『くらしのマーケット』では、料金はもちろんサービス内容などプロにダニ退治を依頼する際の必要な情報がサイトで確認できます。口コミもあるから、しっかりと自分に合ったプロを選ぶことができます。
一度増えてしまったダニは、駆除しきれないことがあります。大量発生に繋がる前に、プロへの依頼をおすすめします。
ダニ退治に関するQ&A
ここからはダニ退治に関する疑問などをQ&A形式で答えます。ダニ退治で疑問があればチェックしてみてください。
Q. ダニ退治に有効なのは?
A. ダニの退治に有効なのは高温です
ダニの駆除は50℃以上の熱を加えると効果的と考えられます。そのため、乾燥機などによる加熱でダニを駆除することが効果的といえるでしょう。
参考:ダニの高温抵抗性の検証 - 日革研究所
Q. ダニがいるかどうかの見分け方は?
A. 市販の検査キットを使えばダニを確認できます
検査キットには、誘発剤を含んだトラップや、空気中のアレルギー成分を調べる機能などがあります。
Q. ダニがわく原因は?
A. ダニは外出先から肌や衣類に付着して持ち帰るケースが考えられます
ダニを完全に駆除することは難しいです。家の中にエサや多湿な環境があると大量発生の原因にもなります。
※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年6月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
- 60242
- 120
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダニの駆除方法7選!自分でできる対策や予防策を紹介LIMIA編集部
-
布団のダニ対策10選!駆除方法や繁殖する原因について解説LIMIA編集部
-
マットレスのダニ対策!基本の駆除と予防方法を紹介LIMIA編集部
-
室内のダニ対策方法!布団のシーツやソファに使う予防グッズも紹介LIMIA編集部
-
ダニは洗濯だけで駆除できる?対策や洗濯機で繁殖させない方法もLIMIA編集部
-
ダニが発生しやすい場所はどこ?予防対策や駆除方法もご紹介LIMIA編集部
-
新築でもダニはいる!発生原因や対策方法を解説LIMIA編集部
-
ツメダニの駆除方法!予防対策やおすすめアイテムも紹介LIMIA編集部
-
服のダニ対策|洗濯機やドライヤーは有効?刺されたときの対処法まで徹底解説LIMIA編集部
-
ソファーのダニを正しく退治しよう!駆除方法と対策を紹介LIMIA編集部
-
ダニはどこからくる?被害や対策も解説LIMIA編集部
-
部屋がカビ臭い原因は?臭いを消す方法や予防対策を紹介LIMIA編集部
-
チャタテムシの駆除方法を場所別に解説!予防対策やおすすめ商品も紹介LIMIA編集部