畳のダニにはこれで対処!退治する方法4つ&対策を教えます
畳に潜むダニを退治する方法を解説。他にも、畳のダニ予防策やおすすめのダニ対策グッズなど、役立つ内容が満載です。畳はダニが発生しやすい場所のひとつ。畳をダニから守るためには、こまめな掃除や予防が大切です。畳のダニ対策を始めたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 189613
- 34
- 0
-
いいね
-
クリップ
畳にダニが発生するのはなぜ?
カーペットや布団など、家の中のさまざまな場所に発生するダニ。温度が20~30℃で、湿度が60%程度の環境は、ダニが発生しやすいといわれています。
畳もダニが発生しやすい場所のひとつ。ホコリやフケ、食べかすなどのゴミが散らかっていると、ダニが繁殖しやすくなります。
畳にダニが繁殖するのを防ぐためにも、普段から対策を行うことが大切。
ここからは、畳のダニを除去する方法や予防策を紹介していきます。
【畳のダニ除去&退治方法】4つの方法を伝授
畳に発生するダニは主に、ヒョウダニとツメダニの2種類。
ダニによる健康被害を防ぐためにも、以下4つの対策で畳のダニをきれいに除去しましょう!
1. 毎日のダニ対策に!掃除機をかける
フケやホコリ、食べカスなどが畳に散らかったままだと、ダニが繁殖しやすくなります。ダニの栄養分であるこれらのゴミを取り除くためにも、掃除機でこまめに掃除することが大切です。
畳のダニを掃除機で退治する際のポイントは3つ。
●畳を傷つけないように、畳の目に沿って丁寧に掃除機をかける。
●畳1帖につき30秒ずつ掃除機をかける。
●ダニは暗い場所に集まるので、掃除機をかける1時間前から部屋を暗くしておくことで、ダニをおびき寄せることができる。
掃除機をかける頻度は、毎日がベスト。毎日掃除機をかけることで、次第に畳のダニの数を減らすことができますよ。
ただし、生きたダニは掃除機では退治しきれないことがあるので、注意してください。
2. 2週間に1回を目安に!拭き掃除をする
水が垂れないように固く絞った雑巾で拭き掃除をするのも、ダニの除去に効果的です。拭き掃除のポイントは2つ。
●畳を傷つけないように、畳の目に沿って丁寧に拭く。
●湿気が残るとダニ発生の原因になるので、水拭きをした後はしっかりと畳を乾燥させる。
拭き掃除は、2週間に1回の頻度で実施するのが望ましいですが、来客があるときに集中して実施するのもOKです。
3. 畳干しをする|畳の下の掃除も忘れずに
畳の下に溜まったホコリの中にも、ダニは繁殖しています。畳の下に繁殖したダニを除去するには、畳干しが効果的です。
ドライバーを使って畳を取り外したら、畳の下のホコリを掃除機で取り除きます。その後、日当りのよい場所で畳を天日干しを行い、乾燥させましょう。
日に当てすぎると、畳が日焼けしたり変色したりする場合があるので注意してくださいね。
4. 畳を外せないなら!布団乾燥機を使ってダニを除去
畳を外す作業は、時間も労力もかかるので大変ですよね。布団乾燥機を使えば、畳を外さなくてもダニを退治できますよ。
布団乾燥機は、熱風で布団を乾燥させる道具。ダニは60℃以上で死滅するので、布団乾燥機の熱風で畳のダニを死滅させることができます。
まず、畳の上に布団乾燥機を直置きして、その上に掛け布団をかけたら、布団乾燥機を起動させるだけ!
これで、ダニを一気に減らすことができますよ!
【畳のダニ対策方法】ダニを増やさないためには?
せっかく畳のダニを取り除いても、予防をしないとまた同じことの繰り返し。ダニを増やさないための対策方法をしっかりチェックしておきましょう!
1. 定期的に喚起して湿気を取る
湿気は、ダニが繁殖する大きな原因のひとつ。できる限り湿気を取り除くために、以下のポイントに注意しましょう。
●なるべく畳のある部屋で洗濯物を干さない。
●加湿器を長時間稼働させない。
●定期的に部屋を喚起する。
畳を乾燥させることは、ダニだけでなくカビの予防にも繋がりますよ。
2. 畳の上にカーペットを敷かない
畳の上にカーペットを敷くと、畳との間にゴミやホコリが溜まりやすくなります。さらに、湿気も残りやすいので、ダニが発生する原因に。
そのため、畳の上には何も敷かず、そのままの状態にしておくことをおすすめします。
3. 畳の部屋にある座布団やぬいぐるみも掃除する
畳の部屋にある座布団やぬいぐるみにも、ダニが繁殖しているおそれがあります。これらも定期的に洗濯して、天日干しするよう心掛けましょう。
4. ダニ対策グッズを使う|おすすめグッズを紹介
ダニ駆除に特化した、ダニ対策グッズを使うのもおすすめです。
シートタイプやくん煙タイプなどさまざまな種類が販売されていますが、手軽に使えて便利なスプレータイプが特におすすめです!
ダニ退治に効くスプレー《ダニアース》
ダニ退治に効く《ダニアース》。シューッと吹き付けて、畳に潜むダニを手軽に退治できるエアゾールスプレーです。
1缶で12畳使用が可能。レバーボタンは軽い押し心地で、力を入れずにラクに噴射できます。
忌避の効果でダニを寄せつけにくくする《ダニクリン》
薄く広がるタイプなので、畳のダニ対策にも使えますよ。刺激の強い成分に抵抗がある方に、おすすめのスプレーです。
【番外編】畳のカビも撃退!掃除方法&予防法
ダニだけでなく、カビも畳の天敵ですよね。LIMIAでは、畳のカビ撃退法も紹介しています。カビが発生した際の掃除の手順や、注意点、カビ防止対策など詳しく伝授!
「畳が臭い」「畳に黒いシミがある」という場合は、カビが原因かもしれません。そんな畳のカビが気になるという方は、必見ですよ。
以上、畳のダニ対策と予防について紹介しました。
ダニが発生してしまっても、4つの方法を駆使すれば。またいつものように畳の上で快適に過ごせるようになることがわかりましたね!
また、普段から丁寧に掃除機をかける、湿気が溜まらないように換気をするなど、少しの意識で簡単にダニを予防できることもわかりました。
ぜひこの記事を参考に畳のダニを除去・予防して、和室で快適な時間を過ごしてくださいね!
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。
関連記事
- 189613
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
敷き布団にカビ発生!除去方法&防止対策まとめ|おすすめカビ対策スプレーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳のカビ取り掃除&予防術!ひどいカビの除去にエタノール、酢、重曹などが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マットレスのカビ取り方法3つ!対策方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
白カビは掃除で取り除こう!原因や予防法も合わせてご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
敷布団に生えたカビの落とし方を解説!重曹やオキシクリーンなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋がカビ臭い原因は?臭いを消す方法や予防対策を紹介LIMIA編集部
-
ベッドを掃除してダニやカビを撃退!寝具を清潔にする方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と汚い【カーペット】の掃除方法教えます!髪の毛やシミも簡単キレイにLIMIA編集部
-
マットレスの洗濯は自宅でできる?種類別・汚れ別の洗い方を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「クローゼットにカビが」対処法&カビ対策を伝授|おすすめカビ対策グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハウスダスト対策にも】スチームアイロンでダニを撃退!カーペットを徹底的に掃除にしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビを撃退!スニーカーなど種類ごとの落とし方と3つの予防対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダニの駆除方法7選!自分でできる対策や予防策を紹介LIMIA編集部