BRIWAXに挑戦!セリアのティッシュケースが初めてでも簡単に男前に変身しちゃいました!
DIYの達人からプロにまで愛される『BRIWAX(ブライワックス)』。アンティークなインテリア好きなら、ぜひ欲しいアイテムですよね。でも、必要な道具は多めですし、DIY初心者にはちょっと敷居が高いように感じてしまうかも……そこで、LIMIAスタッフが『ブライワックス』に初挑戦してみました! 果たしてその結果は……
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19431
- 117
- 0
-
いいね
-
クリップ
選んだのは人気のトルエンフリー・ジャコビアンです♪
はじめての『ブライワックス』に選んだカラーは、男前インテリア派に人気の「ジャコビアン」です。『ブライワックス』には、「オリジナル」と「トルエンフリー」があり、そのどちらにもジャコビアン色はあります。ニオイが少ない、という点を考えてトルエンフリーをチョイスしました。
価格は、Amazonで2,420円(送料別・2018年12月4日現在)でした。
『ブライワックス』を塗るのは、『セリア』のティッシュケース。素材は天然木で、このままでも100均とは思えない素敵な感じです。
まずは下準備をします♪
『ブライワックス』を仕上げるのに必要な材料をそろえました。下地を作る180番・240番・400番のサンドペーパー、ワックスを塗るスポンジ、磨き用の亀の子タワシとウエス(布)です。
近所の道具屋さんで1枚40円で購入したサンドペーパーには、裏面に番手が書いてありました。100均でもサンドペーパーは売っていますよ♪
まずは目の荒い180番のサンドペーパーで磨きます。一見、表面がつるつるに見えるティッシュケースですが、磨いてみるとザラザラとしているのがわかります。
次は240番のサンドペーパーで、木の表面をさらに滑らかにします。
仕上げには400番のサンドペーパーを使いました。人によっては、240番まででも十分、という考えもあるようです。でも初体験ですから、基本に忠実にやってみました♪
指でなぞっても、表面がツルツルに感じるくらいまでになれば大丈夫だと思います。
いよいよブライワックスを塗ってみます!
『ブライワックス』は20℃で液体になります。このときの部屋の温度がちょうど20℃くらいでした。トルエンフリーを選んだのでニオイは少ないはずですが、自動車のオイルのようなニオイはします。窓を開けて、換気しながら作業しましょうね。
スポンジ(100均のもので十分だと思います)にブライワックスを少量付けます。
木目に沿って塗り広げていきます。『ブライワックス』が一般的な油性塗料と違うのは、スーッと素材になじんでいくことです。想像以上の塗りやすさに、ファンが多いのも頷けました。
サイド部分も塗り広げます。「ちょっと塗りすぎたな」と思った部分は、スポンジの使っていない部分で引き伸ばしました。ペイントとは違い、そういったフォローができるのもブライワックスのいいところですね。また、多少ムラになってしまっても後で磨きの工程がありますし、「味」にもなると思います。
本当に簡単に塗れました。油性のペイントよりよほど楽です。
ティッシュケースの底の板は見えない部分ですが、サイドの一部分が見えるため、そこだけにブライワックスを塗っておきました。
この状態で、30分ほど乾燥させます。
表面を磨きます!
30分後、亀の子タワシでゴシゴシと磨きました。「表面にツヤが出る」とのことですが、「本当かな?」と半信半疑になりながら……。
でも、磨き終えると、本当に艶が出てきました!
ちなみに、『ブライワックス』磨きに亀の子タワシは定番のようですが、結構タワシがバラバラと散りました。個人的には、次にやるなら靴磨きに使うブラシを使おうかな……と思いました。
最後にウエスで磨き込みを入れます。《ブライワックス》はその性質上、完全に乾燥しても強く摩擦がかかると(椅子のような使い方ですね)色移りします。この工程には、色移りの防止の効果もありそうです。
ウエスで磨くと、このように『ブライワックス』が付着しました。この作業の後に手で触ってみましたが、色移りはしませんでした。
そして、完成しました♪
はじめての『ブライワックス』体験としては、満足の行く男前な仕上がりになりました! アンティークな雰囲気を醸し出しつつ、ほんのわずかに光沢を帯びています。
右のティッシュケースは、『ブライワックス』を塗る前の状態です。まるで違う商品に見えます。
今回は、『ブライワックス』の体験レポートをお届けしました。感想としては、初心者でも問題なく使える「スグレモノ」です。道具は多少必要ですが、『ブライワックス』はたっぷり入っています(ティッシュケースを塗るのに缶の20分の1も使いませんでした)から残った道具も使いまわしができます。
男前インテリア好きなら、一家にひと缶、『ブライワックス』があっても損はないと思いますよ♪
- 19431
- 117
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
剥離剤って怖くないの~!?スツールをリペイント【家具の塗り替え】PeanutVillage
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
プラスチックケースが【ニューヨークのドラム缶風】に変身!?(初級編)swaro109
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
【DIY】タイル柄の輸入壁紙で格安のテーブルをリメイクmaca Products
-
デコボコベースで鉢リメイク!初めての質感・塗り心地これ絶対ハマる!maca Products
-
プラスチックの鉢をグラフィティーペイントでかっこ可愛くリメイクmaca Products
-
ペイントの腕が上がる⤴︎ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その①〜mirinamu
-
【DIY】剥がれにくい塗装方法とは?プリント合板のドアをペイントmaca Products
-
古くなった愛車を簡単&短時間でセルフ全塗装⭐K.T.W.S
-
やって良かった!!ダイニングテーブルを初めてメンテナンスしてみましたmirinamu
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily