ビデオデッキの処分方法7つ!捨て方のポイントを紹介
ビデオデッキの処分方法で迷っている方向けに、主な処分方法7つを紹介します。ビデオデッキの正しい処分方法を知って適切に捨てましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3094
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
ビデオデッキは小型家電リサイクル法の対象品目
ビデオデッキを買ったはいいものの、処分に困っている人もいるでしょう。
ビデオデッキのような小型家電の処分方法は大きく7つありますが、「小型家電リサイクル法」の対象品目として、自治体が回収している場合もあります。
小型家電リサイクル法の対象は家電リサイクル法対象の4家電(テレビ、エアコン、洗濯機・乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)を除いたほとんどの電化製品です。
国の認定を受けた事業者が小型家電を回収し処分することで、地球の限られた資源を有効に使うことを目的に制定されました。
自治体が回収してくれる場合は、できるだけ協力して資源を有効活用しましょう。
ビデオデッキを処分する方法7つ
- 1.自治体に処分してもらう
- 2.不用品回収業者に依頼する
- 3.家電量販店に処分してもらう
- 4.リサイクルショップへ持ち込む
- 5.譲渡する
- 6.フリマサイトで販売する
- 7.発展途上国に送る
【1】自治体に処分してもらう
まず、自治体に処分してもらう方法として、小型家電家電リサイクル法に従って回収を行っている場合は指定の回収場所に持ち込むなどして処分をお願いしましょう。自治体によっては回収できる家電のサイズに制限があったりするため、事前にチェックしておくのをおすすめします。
処分に費用がかからず、指定日もないため自分のタイミングで処分できるのがメリットです。
また、小型家電を回収していなかったり、サイズが大きく回収に出せなかったりした場合は粗大ごみとして出す方法もあります。
その場合は、事前にごみの受付センターなどで処理券を購入しておき、所定の日時に貼って置いておく流れです。
【2】不用品回収業者に依頼する
ビデオデッキのほかにも廃棄したいものがある場合や、早急に処分してほしい場合は民間の回収業者にお願いするのも手段の1つでしょう。
その際に注意することは、回収業者が「一般廃棄物処理業の許可」を持っているかきちんと確認することです。稀に無許可で営業している場合があり、トラブルの原因となるためそのような業者にはお願いしないようにしましょう。
業者に依頼することで、希望の日時に回収に来てくれるためこちらから出向かなくてすむのはメリットの1つです。
【3】家電量販店に処分してもらう
家電量販店のなかには、ビデオデッキといった小型家電を回収してくれるサービスをおこなっているところもあります。
回収費用は、家電量販店によりますがビデオデッキ単品だとおよそ無料から550円程度で回収してくれることも。
回収方法についても家電量販店によって違う場合があるため、事前にチェックしておきましょう。
【4】リサイクルショップへ持ち込む
もし、ビデオデッキがまだ正常に作動するのであれば、リサイクルショップへ持ち込んで買い取ってもらうという方法もあります。
廃棄費用がかからないどころか、ちょっとした収入になることも。ビデオデッキの状態によっては買い取ってもらえないこともあるので注意が必要です。
【5】譲渡する
貰い手がいるのであれば、譲渡するのもよいでしょう。地元の掲示板サービスを使用して貰い手を探す方法もあります。処分費用をできるだけ安く抑えたい方におすすめの方法です。
譲渡する際は、ビデオデッキが問題なく作動するかきちんと確認しておきましょう。
【6】フリマサイトで販売する
フリマサイトに出品するのもおすすめです。現在はDVDプレーヤーがあったり、ネットの動画配信サービスが主流となってきているためビデオデッキは下火になりつつありますが、まだ需要もあるアイテム。
買い手が見つかるまでに時間がかかる場合もあるので、処分を急いでいない人におすすめといえるでしょう。
【7】発展途上国に送る
ビデオデッキは物資が必要な発展途上国に送るのも方法のひとつです。寄付先の選定や梱包作業といった手間はかかりますが、支援を必要とする人々のところへ届けられます。
寄付を行っている自治体や送付方法もさまざまなので送る前に調べておきましょう。
ビデオデッキを売る前に注意すること
問題なく正常に作動するのであれば売ることも視野に入れるべきビデオデッキ。
ビデオデッキでしか見られない映像作品も多くあり、マニアの間で高額で取り引きされています。その背景には現在ビデオデッキの生産が終了しているという理由もあります。
送ったあとのトラブルを防ぐためにも、個人間で取り引きを行う場合は、問題なく作動することが分かるような動画や写真を用意しておくのがおすすめです。また、発送時に故障してしまわないように梱包は丁寧に、すき間ができないようにしましょう。
悪徳な不用品回収業者には注意が必要
不用品回収業者のなかには悪徳な業者もいます。悪徳な業者に当たってしまうと、多額の金額を請求されたり、必要なものまで持って行かれてしまったりする場合もあるため注意が必要です。
事前に見積もりを提示しなかったり、ホームページがなかったり、拡声器で不特定多数に不用品回収についての案内をしていたりする場合は怪しい業者だと疑うのが賢明でしょう。
詐欺に遭わないためにも、それまでの回収実績があるところや、クレジットカードが利用できる業者を選ぶのがおすすめです。
不用品の回収は「くらしのマーケット」がおすすめ!
ビデオデッキを処分したいという人は、「くらしのマーケット」の利用がおすすめです。
不用品回収や害虫駆除から、水回りのトラブルなどまで、暮らしにまつわるサービスを掲載しており、さまざまな事業者の中から、口コミや料金で比較して気になったところを選ぶことができます。実際に利用したユーザーの声を参考にしながら事業者を選んで依頼することができるのがポイントです。
また、登録している事業者は全国にいるため、サービス毎の対応エリアが広いのも魅力の一つ。
ビデオデッキの処分にお困りの人は、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。
正しい知識を身につけてビデオデッキを適切に処分しよう!
ビデオデッキの処分方法を7つ紹介してきました。適切な方法で捨てる方法もありますが、正常に作動するのであれば売れる場合もあります。自分に合った処分方法を選びましょう。
※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年8月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
ビデオデッキの処分に関するその他の記事
- 3094
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ブラウン管テレビの正しい処分方法6選!費用目安や持ち込み処分の方法も紹介LIMIA編集部
-
オーディオ機器の処分方法6選!古いミニコンポなどの捨て方を解説LIMIA編集部
-
冷蔵庫の正しい処分方法5つ!無料・安く処分するための方法を解説LIMIA編集部
-
ベビーカーを処分する方法7選!処分するタイミングや寄付・譲渡方法も紹介LIMIA編集部
-
エアコンの正しい処分方法5選!持ち込みや買取りなど費用をかけずに処分するには?LIMIA編集部
-
古い農機具の処分方法・費用は?手間をかけずに安く処分する方法や買取サービスを紹介LIMIA編集部
-
ゲーム機の処分方法とは?捨てる前の注意点やおすすめ業者も紹介LIMIA編集部
-
引越し時に不要な家具を処分する方法7選!処分のポイントや費用感も解説LIMIA編集部
-
ウォーターベッドの処分方法とは?費用やおすすめの業者も紹介LIMIA編集部
-
トラクターの正しい処分方法・目安費用!売却時の相場・税金・確定申告についてもLIMIA編集部
-
パソコンケースを処分する方法を解説!買取業者の選び方も紹介LIMIA編集部
-
ハードディスクHDDやSSDの正しい処分方法!注意点やデータ消去方法も紹介LIMIA編集部
-
電動自転車の適切な処分方法3つ!注意点や処分費用・無料回収してくれる業者も紹介LIMIA編集部