リメイクのアイデア(13ぺージ)

リメイクしたアイテムには、手間がかかっている分、愛着がわきますよね。ここでは、100均アイテムを使ったリメイク術や雑貨を活用したリメイクのアイデア、すぐにできる簡単リメイク方法などを紹介しています。さまざまなリメイク術を活用して、自分好みの空間を作りましょう!

  1. DAISOクッションレンガシート✨テカリを抑え…実用性も兼ねた貼り方してみました‼️

    我が家のリビングにあるベンチ型の出窓。。。 ちゃんと座れるし、部屋の広さも確保できて良いのですが出窓と言うだけあって浮いた状態で外に出っ張っている為… 冬場になるとまわりを冷たい風がすり抜け 座った時に 座面や背中の壁が半端なく冷えるので 座面にはSPF材を貼りました。。 これで…だいぶ良くなったのですが 背もたれがやはり〜〜寒っ‼️ これから寒くなる前に! 保温効果もありそうな!! ダイソー クッションレンガシート貼ってみる事にしました✨

    niko
    • 349498
    • 2887
  2. 【DIYレシピ】おうちにあるものをリペイントしてみよう

    エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、クラッキング塗装に挑戦しました。クラッキング塗装とは、ひび割れを再現した塗装のことで、長年使い込んだような味のある風合いに仕上がります。

    株式会社エンチョー
    • 7749
    • 15
  3. 秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?

    もう11月も半ば過ぎ!時の流れは早いですねぇ ワサワサ バタバタしてたら… あっという間に12月‼️ 12月といえばXmas✨あっという間にやって来そう ならば今から少しずつ準備(^◇^;) 秋の夜長に…クルクルくるくる✨ お好みの毛糸で毛糸玉を作り置き ある程度溜まったら 100均リースにお好みの飾りと共に貼り付けて‼️ 自分好みの可愛いXmasリース作りしてみませんか?

    niko
    • 175913
    • 2429
  4. 『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆

    独特な存在感があるブリキ素材。インテリアに取り入れてみたいけど加工が難しいイメージです。 そんな時セリアで見つけたブリキプレート。サイズがA4くらいのちょうどいい大きさなのでカットや加工せずにこのまま使えそう♪ ブリキの存在が浮いてしまわないように、木材を古材風にペイントしてブリキプレートと合わせてみました。 小さいながらもかなり存在感のあるサインボードです(^-^)

    aya-woodworks
    • 40833
    • 105
  5. その特殊塗料、どう違う?プラスターメディウムとデコボコベースを塗り比べリメイク☆

    塗るだけで凹凸が出せたり、ひび割れしたり、アンティークになったり…。 塗料メーカー各社から特殊塗料が数多く販売されています。 今回ニッペの『デコボコベース』とターナーの『プラスターメディウム』を勝手に比較してみました(^-^) どちらも塗るだけで凹凸が出て漆喰風になるというものです。 似たような商品が数多くあるので、商品選びの参考になれば…と思います(^-^)/

    aya-woodworks
    • 38367
    • 79
  6. レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめ

    100均などで手軽に買うことのできるレターラックは、本来の用途で使うことはもちろん、リメイクすることでさらにいろいろな使い方ができる万能グッズです。そこで今回は、レターラックをDIYするアイデアを4つご紹介します。みなさんも、ぜひこれらを参考にDIYに挑戦してみてくださいね!

    LIMIA DIY部
    • 81727
    • 291
  7. 【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベ

    インテリアに部屋の1面だけクロスを変えたりするアクセントクロスがブーム♪セリアの100均塗料でまるでティファニーブルーのような素敵な色を見つけて階段壁を塗り替えました!ティファニーブルーやミントブルーに近いお色で塗料の名前はスモーキーグリーン。とにかくいい色です♪♪ 3月に放送の「ノンストップ!」ロケ現場の様子と合わせて紹介させてくださいね

    neige+手作りのある暮らし
    • 124401
    • 449
  8. ♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】

    こんにちは(*^^*) 料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiです♩ 皆さんのおうちではそうめん余ってませんか〜? 冷たいそうめんは美味しいし楽だけど そればかりも飽きちゃいますよね••• うちは毎年乾麺も使いきれないし 茹でたら茹でたでそれも余ります。 (沢山茹で過ぎて•••汗) と、そんな時は 《そうめんチャンプルー》に アレンジするのがおすすめ♡ 今回のレシピではひき肉を使用しましたが 豚ばらやツナで作っても美味しいですよ♫ 野菜も火の通りやすいものなら何でもOK♩ あっという間に作れるので お気軽にお試し下さいね(*^^*)

    Mizuki
    • 20297
    • 511
  9. キャビネットを自分で作ろう!キャビネットのDIYアイデアまとめ

    キャビネットは、材料があれば自分で作ることができます。材料はホームセンターなどで購入してもOKですが、アイデアによっては使わなくなった机などをリメイクしてキャビネットにすることも可能なんです。そこで今回は、キャビネットのDIYアイデアをまとめてご紹介します。これらを参考に、ぜひみなさんも挑戦してみてください!

    LIMIA DIY部
    • 29943
    • 163
  10. 【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイク

    海外にあるようなフレンチ風扉を目指して、クローゼット扉に薄いベニヤ板を貼り付けてからシャビーなペイントを施してリメイクしてみました。 ペイントすると反りやすくなってしまう薄いベニヤ板を反りにくくする技や、エイジング塗装など、なにかの参考になれば幸いです。

    maca Products
    • 71550
    • 438
  11. ゴミにするのはもったいない!空き缶をおしゃれにリメイクするアイデアまとめ

    トマト缶やジュースの缶、入浴剤の缶などは普段だったらゴミとして捨ててしまいますよね。しかし空き缶は、リメイクするととてもおしゃれなアイテムに様変わりするんです♪ そこで今回は、空き缶をリメイクしておしゃれにするアイデアをまとめました。

    LIMIA DIY部
    • 33914
    • 166

おすすめのアイデア

424件中 241 - 260 件を表示