セリアのアイデア(37ぺージ)

100均の中でも豊富な品揃えとセンスの良さが光るセリア。そんなセリアで手に入るおすすめアイテムを使った収納術、DIY、インテリア作りや、買って得するおすすめのおしゃれ雑貨など多数ご紹介。 セリアはキッチン雑貨や食器をはじめとした日常雑貨、DIYに使えるウォールステッカーやグルーガン、アクセサリーやネイルといったファッションアイテムまで揃っている万能の100均ショップです。 セリアは100均なのに安っぽさを感じさせないオシャレなデザインの商品が魅力のセリアは、インテリアや部屋づくりの強い味方。収納や食器など日常雑貨も豊富で、近所にあると重宝します。また、セリアはDIYにも欠かせない100均ショップです。LIMIAでは、lovelyzakka (瀧本真奈美)さん、wagonworksさん、我が家さんを初めとする著名DIYクリエイターによるセリアのアイテムを使ったDIYアイデアも紹介しています。

  1. 【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。

    我が家は風邪やインフルエンザ予防、さらに花粉症対策としてマスクを季節問わず常備しています。基本しまい込むと面倒だと思ってしまうタイプの家族なので(私も含めて)パッと取れる位置に置いておきたい・・・・ お徳用をいつも買うので小分けの詰め替えもしたくないε-(´∀`; ) と、いうことで専用マスク収納ボックスを作ることにしました♡

    そあら
    • 94552
    • 247
  2. 【暮らし】鍵どこいった?セリアのリールキー&ベルトキーホルダーでプチストレスを解消!

    あーー、もう!どこいった!? そんなおっきくもないバッグなのに、 なんで鍵がでてこない!! 仕事から疲れて帰ってきて、 さあ、自転車で帰ろうと思うも鍵どこいった?? やっと家着いた。あれ、鍵どこいった? あー、イライラする😱 こんなこと、ありませんか? ほんとこのイライラ時間がもったいない! なんとか簡単便利に鍵を探せないかな… と思っていた時に、 ふと子供のランドセルを見て気づいた方法です。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 252562
    • 271
  3. 【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆

    冷蔵庫などについつい貼ってしまいがちなプリント類😣💨どんなに綺麗にしていてもプリントが見えているだけで見栄えが悪くなってしまいますよね😢お便りやお掃除当番、シフト表など直ぐに確認したい物はしまうと直ぐに見れないし…そんな思いを解消しようとプリント隠しを簡単にダイソーとセリアの物で作ってみました😉✨

    rumi
    • 163302
    • 2128
  4. 【100均リメイク】お手頃だから汚しても気にならない!家中いろいろ使える便利なマットをDIY☆

    セリアの多目的マットにステンシルをしてオリジナルのマットにリメイクしました。 子どもが小さいうちは玄関マットやトイレマットなどのマット系は消耗が激しく買い換えることが何度もあります。 買い換えたばかりなのに子どもが汚してしまってもう使えない…なんてこともしょっちゅう。 もう使い捨て感覚でいいからお手軽に…と思ってたどり着いたのが今回の100均リメイクです。何度汚れても怒らず気にせず替えられるのが100円のいいところ! 合わせてステンシルプレートを作ったので、必要になったらいつでも同じものが作れます。 色違いでいくつか作れば家の中いろいろな場所で活躍してくれます!

    aya-woodworks
    • 41110
    • 217
  5. 100均ブラケット使った棚の安定感も!これでバッチリ✨

    最近は100均でも イロイロなデザインが売られている 棚板を固定するブラケット。。。 コレを使ってお部屋のちょっと空いた壁に 簡単手軽に可愛い棚が作れるようになりました✨ 我が家にも大きいものから小さいものまで 家のあちこちに棚をつけていますが… しっかり取り付けたつもりでも前のめりや後ろ下がりになてたり ふれるとグラついたり( ̄◇ ̄;) かなり気になっていました💦 そこで…ある物をプラスしてみたら しっかり安定✨固定された棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 宜しかったら 是非プラスしてみてください。。

    niko
    • 186924
    • 858

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1306件中 721 - 740 件を表示