リフォームのアイデア(13ぺージ)

リフォームの費用・相場・事例やノウハウなど、これからリフォームをしようという方に読んで欲しい情報満載。キッチンやリビング、トイレなどのリフォーム、マンションや一戸建てなどの建物別のリフォーム情報、気になるリフォームの見積もり等の情報についてご紹介しています!

  1. ジョリパットとは外壁塗装の一種!特徴から施工費用まで徹底まとめ

    「ジョリパットとは?」なんて疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。この記事では、ジョリパットがもつメリットやデメリットのほか、種類やそれぞれにかかる施工費用の目安まで、幅広い情報をまとめています。外壁塗装にお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね!

    LIMIA 住まい部
    • 32080
    • 8
  2. 50坪の住宅で外壁塗装を頼むと、費用はどのくらい?相場の目安を知っておこう

    新築で家を建てて10年ほど経過すると、外壁に汚れや傷などが目立つようになってきます。そうなれば塗り直しが必要ですが、外壁塗装のメリットは見た目の美しさを取り戻すだけでなく、ひび割れを防いだり、壁の耐久性や防水性を向上させたりすることにもあります。ここでは、50坪の家の外壁塗装にかかる費用について、相場の目安をご紹介します。

    LIMIA 住まい部
    • 22073
    • 9
  3. 外壁塗装をリシン仕上げにしたときの特徴とは?メンテナンス時の注意も解説!

    自分の家の外壁をじっくり見たり、触ってみたりしたことはありますか? 砂をまいたような凹凸とザラザラとした感触があったら、それは「リシン仕上げ」の外壁かもしれません。外壁塗装は、大切な家を守るバリアのような存在です。もし外壁がはがれたら、雨水が染み込み、木造住宅なら腐り始めてしまうでしょう。そんな外壁塗装の仕上げ材の代表格「リシン」の特徴とメンテナンス時の注意点を解説します。

    LIMIA 住まい部
    • 21277
    • 17
  4. 気軽にアウトドア気分でお外ごはんも楽しめるデッキ活用法と目からウロコの収納法

    アウトドアライフにピッタリな季節になっていますね♪ みんなでワイワイ楽しく、外でご飯を食べると数倍美味しく感じられるから不思議です♪♪ でもアウトドアって。。。 食材や道具、色々なものを準備して車に詰め込んでさあ出発ーー! までが、まず面倒なズボラな我が家の面々。 それならおうちでも手軽にアウトドア気分を味わえるようにすれば?! という思いで新築時に作ってもらったデッキの仕掛けです。 これがあるおかげでキッチンから数歩で、アッという間にバーベキューや炉端焼き、普段の朝食でも気軽にお外ごはんが楽しめます。 またこんな収納にしておく事でデッキの活用度も広がってデッキライフが充実したものに。 これから新築される方、リノベーションでデッキライフを充実させたい思ってらっしゃる方のご参考に!

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 159158
    • 434
  5. わたし「らしい」キッチン…オーダーという選択

    家を建てるなら、リフォームするなら。 料理が得意な人も、そうでない人も、関心の高いキッチンというテーマ。 今は、プチプラなキッチンも沢山出ていて、気軽にネットでも買えてしまう時代。 けれど私は、自分の使いやすさを追求したくて、オーダーという選択をしました。 一見、敷居の高そうなオーダーキッチン。 私がオーダーキッチンに至った経緯や、オーダーで叶えられたこと、オーダーキッチンのコストを抑えるコツ、その本当の魅力など、オーダーにまつわる情報をお届けします。

    akiko maeda
    • 32359
    • 147
  6. 築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくり

    はじめまして。 初投稿になります。 普段は住宅の設計の仕事をしています。 2年前、築20年のマンションを自宅として購入し、全面リノベーションしました。 新築の一戸建てばかりを手掛けてきた私が感じるリノベーションの魅力や、家づくりに役立つ情報を皆様にお届けしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 初回は、素材にこだわる家づくり 自宅リノベーションの事例をもとに、特に壁の素材にフォーカスしました。 リノベーションはもちろん、新築をお考えの方にもおすすめの素材をご紹介します。

    akiko maeda
    • 29096
    • 126
  7. 【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づける

    漆喰壁は難しそうとよく聞かれますが、イメージは生クリームを壁にこすりつけるような感じ。難しそうに見えますが、体力は使いますが意外と楽しくできちゃいます。 リビングの壁、10年も経つと亀裂が目立つようになり、思い切って全面塗り壁にセルフリノベーション。子供部屋を漆喰壁にできたことで拍車が付き?!思いきって10畳のリビングに挑戦しました(2010年の記録です)

    neige+手作りのある暮らし
    • 79214
    • 107
  8. 宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!

    ここにこんな収納があったら…ここの収納がこんな形だったら便利だったのに…そんな住まいの不満を解消する1つのアイディアを提案します!さらに今流行りの?宙に浮いている風のフローティング家具っぽく仕上げました!(結果オーライでそうなったのはここだけの話です^^;)

    すばぱぱまま
    • 33374
    • 45
  9. オール電化ってどう?料金や費用も踏まえてメリットとデメリットを聞いてみた

    電気代が安くなると噂の「オール電化」ですが、導入するにはお金もかかるし、もし電気が止まった時は……と不安な面もあります。世間のイメージに対して、実際に利用している人はどんなメリット・デメリットを感じているのか。「オール電化」について主婦の皆さんに、そのイメージや実態を聞いてみました。

    LIMIA 住まい部
    • 47005
    • 14

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

531件中 241 - 260 件を表示