【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 光・風・視線が通る家

    住宅街の北入りの敷地でも敷地は有効に使いたい。「吹抜けで光を取り込みたい」「洗濯物干しスペースがほしい」さらに「読書するスペースがほしい」といったご要望をかなえるアイテム『ひかりゆか』を採用したお宅です。 また、子供室の本やゲーム、おもちゃもきれいに収納したい。というご要望で収納が家の外に飛び出たような立体的な外観になりました。

    ユーアイホーム (株)山本組
    • 1296
    • 5
  2. 塗り壁DIY VOL.21 3番目の塀ブロック積終了~編

    前回よりの続きです。 今回の塀は200mm×600mmの窓を2ケ所開けていくので 途中から変則的な積み方になり、窓より上の段は半分ずらしたような 積み方をしました! ここにアイアン子柱を入れますが メンテナンスや取り換えの事を考えて 窓の上下方向のセンターに25φのVU管を埋め込みました。 アイアンの柱の軸に離型剤を塗布し 周りをウレタンフォームにてVU管の中で固めます。 アイアン柱は塗り壁材を塗った後に固定するので まずはこの塀にレンガ装飾とプロヴァンス瓦の笠木乗せ 下地モルタルを塗っていきます。

    KOB_studio
    • 1558
    • 4
  3. 【レシピ】本物のミントチョコアイスクリーム

    今日は、我が家のお庭のハーブ園のフレッシュミントを使って『本物の』ミントチョコアイスクリームを作ってみたんです。色はすっかり抹茶カラーですが食べるとミントの風味が口の中でとろけます。香料や着色料で色を出したアイスとはひと味違う天然の味ですよ!

    料理家&クリエイター 豊田亜紀子
    • 3308
    • 10
  4. 女子ウケOK?玄関で使えるおしゃべりベンチ☆

    小学生になった長女。 なにやら友達がきてよく玄関で立ち話しているらしい。 家に上がるほどの用はないけどってやつですかね? 女子は小学生のころから立ち話が好きなのねー・・・。 といっても客人を立たせっぱなしなのもどうかなー、ということで いつもの趣向と違った子供にもウケる?可愛いらしい色使いの 椅子を制作したのであった。

    RH+
    • 30194
    • 120
  5. ダイソーのおもちゃで 西海岸風に浮き輪作り~

    ダイソーのおもちゃのコーナーでアヒルのおもちゃという商品を買ってきて、輪投げの輪を色塗りしてからロープや転写シールでデコってみたら西海岸風に浮き輪が完成~。輪投げで4個つくれてとってもお得。ロープをありあわせの麻ひもで巻いてグルーガンでとめるだけなので 色塗り一つで表情が替わって楽しみながら作ました

    マロン
    • 4392
    • 44
  6. ホテルライクな住まい

    利便性を享受できる立地のタワーマンション。 築浅でも、キズや凹みなどの損傷が激しかったためフローリングの貼替えや、キッチンコンロ、各所水栓金具などの設備の交換を行いました。 フローリングは建具の色に合わせて選びましたが、既存のフローリングより木目がはっきりしているフローリング材を採用し高級感のある雰囲気を演出。 LDKの織り上げ天井部には、さりげなくアクセントクロスを貼りました。 壁面には機能性のあるエコカラットタイルを採用し、 横ラインでシンプルに貼り分ける事により、空間のアクセントと、自由な家具の配置でも空間に馴染むデザインにしました。 洋室の壁面は濃いアクセントクロスを貼り、シックで落ち着いた空間に仕上げました。

    リノステージ
    • 948
    • 1
  7. 使用しているピッグスキンは東京・墨田区産です!

    製作している商品の中でも人気なのが、日本の革、東京・墨田区なめしのピッグスキンを使用した革小物。 豚革は牛革などにくらべ、薄くしなやかで、カラフルな色展開が魅力です。 ナスタチウムの人気商品・ピッグスキンの小さなお財布の新色は今の季節にぴったりな、そら色×きみどりの組み合わせです。 バッグの中からさわやかに整えられますよ!

    アトリエナスタチウム
    • 1397
    • 7
  8. レトロ可愛い雑貨や、味のある古布がいっぱい! 骨董市のススメ♪

    はじめまして、こんにちは! 着物・帯のリメイクバッグ【霧夢桜】です。 縫製担当のさくらと、生地調達・WEB担当のきりまると。霧と桜を夢でつないで♪ オリジナルのバッグや小物を作っています。 この度、ハンドメイド分野でLIMIAさんにご登録をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 最初の投稿に何を書こう?と考えて。。。 きりまるがバッグ用の生地を買い付けにいく「骨董市」をご紹介させていただくことにいたしました。

    霧夢桜
    • 10263
    • 75
  9. ガサツでも綺麗が続くキッチンの作り方☀ワンクッションで作業が終わるキッチン

    本当に申し訳ないくらいだらしないんです。料理をすると調味料やら食材使った調理器具でキッチンは無惨な状況に。あまりの散らかりようにやる気も萎える私。そんななんで旦那さんが帰ってきて片付けていることもしばしばでした。そんなキッチンで迷惑をかけていた私ですが自分の性分を考え大抵のものをワンクッションで終えるように配置することで以前よりもスッキリとキッチンを保つことが出来るようになりました。

    ayu
    • 29756
    • 198
  10. 夫婦でくつろぐゆったりリビング  子供が独立後のリフォーム

    家族それぞれの個室としてつかう場合はどうしても小さく区切ってしまうことになります。 子供が独立して新たに住宅を持ったら、夫婦ふたりでいる時間が多くなります。 そういう時間を大切にし、ときどきたずねてくる友人、親戚、子供たちと楽しくすごすためのリフォーム。

    ウィリアム・モリスの和室 菊池建設(株)
    • 1861
    • 6

おすすめのアイデア

88389件中 80221 - 80240 件を表示