1. 自作鉢カバーをリメイク☀携帯とI-PATの居場所を作る

    携帯の置き場ってなかなか良い場所ないですよね~。うちも例に漏れずいろんな方法で収納したり立て掛けたりとしていましたがしっくりこない。以前作った鉢カバーをたまたまソファーの背もたれに置いていてそこにコードつきの携帯をほおり込んでいたもののコードが見苦しい。なのでコードがなるべく目立たないように改造しちゃいました。 た

    ayu
    • 7109
    • 15
  2. 野川の住宅・コンパクト2階リビング

    コンパクトですが、ヴォリュームを最大限に使った住宅です。勾配屋根の空間を有効に使って、2階リビングは広々したワンルーム空間になりました。限られた面積を有効に使える、動線計画、収納計画になっています。耐震工法(SE構法)により耐震等級3を確保しており、ハイブリッド断熱で温熱的にも高性能な地中熱利用のパッシブハウスです。

    SUR都市建築事務所
    • 1261
    • 8
  3. 東京都豊島区T様邸 RC全面駐車場に玄関を造る!

    ちょっと古い鉄筋コンクリート3階建ての2階と3階を住まいにして、1階を全面駐車場にされていたのですが、駐車場の奥に普通の玄関を造ることになりました。 その時の施工写真の一部です。 今迄、アプローチ・2階へ上がる階段等OPENでしたが、防犯と気密そして上階にいても玄関扉の開閉が可能な扉の取付けをしました。

    株式会社サンヨーテクノ
    • 762
    • 4
  4. 住み始めてからも大満足な間取りを考える!

    良い間取りは、なかなか自分たちだけでは考えられるものではありません。 家づくりにはプロの提案力が欠かせません。 経験や実績に基づく快適さ、明確な見積もりで資金計画も組みやすい「企画プラン」。 最初は自分で考えても、利便性や合理性を追求していくと、最終的には一定のプランに行きつくこ とになるなら、最初からそんなプランを提案してもらうと嬉しいですよね。

    穏やかな幸せを育む家(エースホーム)
    • 4698
    • 5

おすすめのアイデア

88379件中 76061 - 76080 件を表示