
自作鉢カバーをリメイク☀携帯とI-PATの居場所を作る
携帯の置き場ってなかなか良い場所ないですよね~。うちも例に漏れずいろんな方法で収納したり立て掛けたりとしていましたがしっくりこない。以前作った鉢カバーをたまたまソファーの背もたれに置いていてそこにコードつきの携帯をほおり込んでいたもののコードが見苦しい。なのでコードがなるべく目立たないように改造しちゃいました。
た
- 6363
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
鉢カバー制作より説明していきまーす☀
元々は鉢カバーとして作ったもの
こちらの鉢カバーを携帯置き場にしました。
先ずはこの鉢カバー作りより説明しますね。
寸法はしたの写真。
正面とバックはワンバイフォー材で作りました
カットは全てホームセンターでやってもらいました。
★ワンバイフォー材★
厚みが2センチくらい幅が9センチ長さ180 センチの200円位で売っている板です。よく聞くツーバイフォーの厚みが薄いタイプ
正面とバックの板でサイドの板を挟みます。
因みに室内仕様で作ったので木工用ボンドで貼りつけただけ。釘は使いませんでした。
ペイントはブライワックスしたあとにペンキを飛ばして汚しました。ここら辺は好きずきで好みのペイントをしてください。セリアのシールでワンポイント。
さあ鉢カバーは出来上がりです。
あとはサイドにコードが何本か通るように穴を開けます。
ちょっと裂けたので後でペイントしてごまかしました。
コードを通します。
通したコードが抜けないように中からピンチで挟んで止めておきます。
ここでセリアで買ったスタンド登場☀
これを中に仕込みます。
携帯をいれてみます。
I-PATも入れてフェイクグリーンも飾ってみました。
コードも目立たずスッキリしました。
これでリビングでごちゃついていた携帯が片付きました。
広さもあるので家族みんなのがしまえてスッキリとすることが出来ました。
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 6363
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部