1. クリスマスに!ステンドグラスクッキーを作ろう♫

    こんにちは en です。 ハロウィンも終わり、街はクリスマス色に変わって来ましたね。 そろそろツリーやリースなど、クリスマスの飾り付けをされてるお宅も多いのではないでしょうか? そこでひとつ提案です! 今年のツリーのオーナメントをお子さまと一緒に手作りするなんてのはどうでしょうか? 今日は、お子さまと楽しく作ることができる、簡単でとってもきれいなステンドグラスクッキーのレシピを紹介したいと思います。

    en
    • 7424
    • 44
  2. 100円キャンドゥで見つけたツリー型ボードを黒板に簡単リメイク!

    100円ショップには現在、たくさんのクリスマスグッズが並んでいます。見ているだけでワクワク楽しい気持ちになります。 今回は数ある100円ショップからキャンドゥにあった、ツリー型のオブジェを、簡単リメイクして黒板にするアイデアをご紹介します。 インテリアにも、お子さんの遊びにも、写真をとるときのアイテムにも大活躍しそうです。

    paramegu
    • 11550
    • 38
  3. p-stool (knot regular item)

    p-stool / kw325   size:W460 D420 SH410 mm   材種:ウォルナット/ナラ 素材:パラコード コードで座面を編んだスツール(背の無い椅子)です。 従来より人気であり、新色を展示することにしました。 (コードの色目、フレームの材種は色々な組合せから選択できます。) リビング等での使用はもちろんですが、例えば、玄関に置いて靴(ブーツ)の脱ぎ履きの際や荷物置きとして利用されるのも良いかと考えています。 店舗等では、ウェイティングシートとしても個性を出せると思います。 コードとフレームの組合せで、ポップなイメージにも、和風のイメージにもなり、 印象が変わります。  

    knot
    • 1394
    • 0
  4. U邸-築18年、使っていない「倉庫」を整理した

    新築で購入して18年暮らしたマンションのリノベーションに踏み切ったUさん夫婦。これまでの間取りに飽きがきていたこと、また「効率的にスペースを使いたい」というのが理由です。 3LDKにご夫婦で暮らしていましたが、個室が多く、一部屋が“倉庫状態”に。そこで、提案したのは、水まわりをセンターに集めて回遊性を作り、廊下の壁側はすべて収納にするというプラン。11.7帖のリビングと5.1帖のダイニングキッチンが一緒になった広々とした空間が生まれました。素材も珪藻土、タイル、レンガタイル、ヘリンボーン。Uさんたちが使ってみたかったという素材を、あちこちにちりばめています。 「寄せて集めて、必要なところは広く。いらないところはコンパクトに。」 20年近く住んだ家もまた新しい家に生まれ変わり、心地よい暮らしが手に入りました。

    ブルースタジオ
    • 1366
    • 11
  5. 男だって裁縫ぐらいできるさ!?ほぼ初めてミシン使って裁縫にチャレンジ♪クラッチバッグとタオルキャップレシピ付き♪

    芸術の秋!制作の秋!が到来です。もう冬も間近ですが、「見た目はおっさん!中身は子供!」そんな、純粋な気持ちを忘れない(!?)、ヤングでナウいリミア編集部の2人が今回裁縫にチャレンジです。もちろんミシンにも触ったのは小学生の時の家庭科の授業以来触った事ございません。なぜこの企画に誘っていただけ、そしてなぜ不器用で、無知な僕たちが無謀にもこの企画に参加しようと思ったのかは謎ですが(笑)芸術の秋って事で始めていきましょう♪

    LIMIA ハンドメイド部
    • 47991
    • 47
  6. パネルドアでお部屋の間仕切り!エアコンの効きをアップさせる節電のひと工夫♪

    パネルドアとは、アコーディオンカーテンの様な、キッチンから居間などへの入り口などに付ける取っ手付きのドアです。 これから寒くなる季節、お部屋にいると感じる冷たいすきま風。 エアコンのあったかい風がお部屋の外へ逃げていくのを感じたら、パネルドアで間仕切りをしてみませんか? カーテンよりもしっかりとした素材なので、空気を遮る効果が高く、節電にも役立ちます。 パネルドアは、見られたくない場所を隠すパーテーションとしても使える便利アイテムなんです。

    友安製作所
    • 27896
    • 96
  7. 理想の二世帯住宅 100%形にする完全自由設計の家

    【外壁】 角度によってさまざまな表情を見せる4種類の外壁。 【キッチン】 キッチンの特徴はシンクの形。家族で囲めるキッチンならお子様もお手伝いしたくなるはず。 【テラス】 テラスは外からの視線が気にならないようになっており、自由に洗濯物を干したり、バーベキューをしたりできる。

    アイムの家(岡山県)
    • 1503
    • 3

おすすめのアイデア

88379件中 74481 - 74500 件を表示