1. ∵素敵な出会いは歳月を越えて∴

    あるご家族との素敵な出会いがありました。 建て主さんのご夫妻のまっすぐな想いをうかがってまた心温まりました。 住宅相談に来てくださったご家族にこれまで手掛けた住宅の説明をさせていただきながら、 その写真のお子さんたちと同じくらいの年頃のお子さんに、ふと懐かしさを覚えました。 帰る頃にはすっかり慣れてくれて階段を降りる時には手つなぎしてくれるまでに… かわいらしい仕草に気持ちがすっかりほぐれました♪( ´▽`) 続きはブログにて、ぜひご覧ください! ブログへは最下段リンク先をクリック又はタップにてつながります。

    山道勉建築
    • 955
    • 4
  2. DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴

    末っ子が1年生になる時に作ったDIY勉強机。 使い始めて2年目になると、棚の中の整理しきれず物が増えてゴチャゴチャに。。。 しかも、リビングから丸見えでした(^_^;) 今回は ①収納力を増やす ②使いにくかった部分の修正 ③リビングからの目隠し の3点を考えてリメイクしました(^_^)

    mirinamu
    • 211790
    • 828
  3. 【我が家の晩ご飯】白菜と豚肉のミルフィーユ煮

    一気に気温が下がり暖かいものが恋しい季節。 お鍋食べたいけど家族全員揃う週末まで我慢!今日は気分だけ鍋風暖か献立に。 【献立】 ◯白菜と豚肉のミルフィーユ煮 ◯麻婆茄子里芋 ◯もやしとブナシメジのナムル ◯ご飯 ⭐︎今日のひと工夫⭐︎ ミルフィーユ煮 彩り栄養プラス♪ 詳細を献立ブログに書いています。宜しければご覧ください😊

    ゆぅ
    • 2377
    • 8
  4. 100均だけでクリスマスっぽいツリー型小物入れをDIY

    100均ミーツでクリスマス商品にMDFでツリーや星を型どったものを見つけました。ツリーの形がかわいいので木箱を合わせて、丸棒で取っ手をつければ、これからの季節にぴったりなクリスマスっぽいツリー型小物入れが完成しました。今回はステンシルでもなく、転写シールでもないオイルエンボスシールを使ってリメイクしました。好きな感じにシールを貼るだけなので超簡単です!

    マロン
    • 2414
    • 10
  5. 『昔懐かしいのが新しい。』密かに人気の『竹皮』を使ったおにぎり弁当の作り方。

    美味しいおにぎりをお昼に食べたかったら 竹皮を使ったおにぎり弁当はいかがでしょう。 抗菌性もあり 通気性にも優れている竹皮は おにぎりが蒸れずに 美味しくいただけることができます。 竹皮の香りがおにぎりについて またいつもと違ったおにぎりを味わうことができます。 助さ〜ん 角さ〜〜んなんて言いたくなるかも。 ↑なんだそれ。 簡単に手軽に 懐かしくてほっこりするお弁当はいかがですか?

    heavydrinker
    • 40115
    • 106
  6. 生活感溢れるアレコレまとめて目隠し棚をDIY!

    皆さんのお宅では ファックスは どうされていらっしゃるのでしょうか? 今年も 何回使ったのかなぁ?と振り返り 我が家で 家族会議!(大袈裟(笑)) 結果 やはり必要かな?と判断! ネットを活用することが多くなり 今では なくても困らない存在ですが... しかし! ファックスのみならず! 我が家では 電話の線やルーターなどが 集結するスペースは どうしても必要! ならば まとめて隠してしまおうDIY作戦! 作ってみました(笑)

    ak3
    • 69841
    • 387
  7. 【その先の、さらに先。近未来の生活】

    この家のクライアントさんは、来年度から海外赴任のご予定。 来春になると赴任先の欧州でも、今とはまったく違う新しい生活が始まるそうです・・・。お話をお伺いすると、それも、とても楽しそう・・・。 このイラストは、海外赴任が終了してから、数年後に再び日本にお戻りになったときの、さらに先の新しい生活です。 少し先の未来を想像しながら、新しい生活をお客さんといっしょに考えて見ました。近未来のたのしい創造・・・。 はやく家を建てたい気持ちを、ちょっと抑えつつ・・・、完成予想のイラストをお持ちになって、欧州へ・・・。 建物の完成は、来たる近未来・・・。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 1011
    • 2
  8. シニアリフォーム!60代からの家づくり

    もうすぐ60代に入るご夫婦。街のはずれに平屋の中古住宅を購入されました。お子さんたちがみな自立しご夫婦二人で暮らすのにちょうどいい家を探していたそうです。築浅物件のため大きい工事は希望しておらず最初は畳を変える程度でしたが相談した結果、メインの部屋の内装を全体的に新しくしスッキリとした家で新築のような気分で過ごせるようにしました。

    鞍城建設
    • 3405
    • 17
  9. フライパンアート眼鏡掛けワンコ

    🐶ワンコに眼鏡⁉ かけてあげたいけど… 中々かけても黙っていてくれない‼(笑) そんな可愛いインテリアです‼ 顔が小さいワンコは、眼鏡をかけると… めちゃくちゃ可愛い♥ 似顔絵だったら… いつでもそのときの気分で楽しめる🎵 インテリアにもなって、 来客中の方もほっこりなれる🎵 こちらのタイプは、 4444円になりました。 プレゼントに 家族に 自分に?… いかがでしょうか?

    こっこのお店~ペット肖像画
    • 1174
    • 5
  10. インテリア占い~ソファが表すあなたの個性~

    何かを買い物するとき、欲しいものを見つけたとき、、何か「ビビッ」と感じることはありませんか?そんな「ビビッ」と感じるものには、何かの繋がりがあるんです。エレガント、シック、現代風、ミニマリスト風……などなど、自分の「好み」には、あなた自身が「自分のスタイルは~」と説明するまでもなく、選ぶ物そのものに個性が表れているんです!

    Comfort Works
    • 2618
    • 12
  11. 【おうちワインの新定番】何コレ?どういう仕組み!? ワインを最後の一滴まで美味しい適温で味わうための最強アイテムが登場♪

    ワインは一度開けたら、飲みきるのが基本です。でもテーブルの上に置き放しではぬるくなり、ワインクーラは保冷できるけど場所をとり、ボトルについた水を都度ふき取らないといけない。そのわずらわしさを省いてスマートに一定時間ワインを適温に保冷でき美味しく味わうことができれば、おしゃべりに集中できますよね!そんなわがままを叶えてくれるのが、スパイスから販売開始された、つらら型ワイン保冷アイテム「CORKCICLE Wine Ciller(コークシクル・ワイン・チラー)」です!

    LIMIA ニュース部
    • 3900
    • 5
  12. 安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品

    年間を通して、さほどお値段の変動の無いキノコ! こんなキノコを使わない手は無いと思いませんか? 常備菜としてたっぷり作っておくと、冷蔵も冷凍もできて、 何にでもアレンジが効いて、お急ぎ料理にも大活躍です! お試しください♪ 「味キノコ」のご紹介です。 

    ダーリンのつま
    • 21792
    • 88

おすすめのアイデア

88385件中 74441 - 74460 件を表示