1. IKEAさんのISTADで薬箱を使いやすく!見やすく!収納力もあがります✧( •̀ㅂ•́)وグッ

    薬を箱のまま薬箱に入れている方多いと思います。 私もその1人でしたˊᵕˋ* でもいざ風邪をひいた!という時に箱の中には後一回分しか無かった... という事がよく有りました。 薬にも使用期限が有るので、定期的に薬箱の中を整理していたのですが、今回はIKEAさんの商品を使って使いやすく整理してみました‎٭¨̮

    narumint
    • 15416
    • 86
  2. 廃棄寸前!主人作のラックをリメイクして玄関をホワイト化

    ご覧いただきありがとうございます✨  長いあいだ主人がゴルフバッグを収納するために玄関に作ったストッカー、ゴルフバッグも人に譲り、高さも合わずに靴も余り収納できない…おまけに見ためがね…(笑) そこで見える部分だけ白く塗って、有孔ボードを全面に貼った簡単DIYで、色味が調和されて、すっきりと生まれかわりました。和な緑の壁に、数年前に漆喰を塗ってくれたのですが、これまた今の気分でない(笑)ダイソーのリメイクシートで和から洋に変身しました。ゆっくりご覧下さい✨

    マロン
    • 9341
    • 34
  3. 【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY

    賃貸住宅に住んでいると、 部屋も広くなく収納も少なく、かといって賃貸のためリフォームできるわけでなく、 モノが多いのにしまう場所がない・・・と悩むこと、ありますよね。 そんなときにおすすめ!DIY好きの方にはおなじみの「ディアウォール」を使って、かんたんな棚の作り方をご紹介します。

    淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
    • 488938
    • 6377
  4. 久しぶりに帰省した息子が大喜びした「マグロいくら漬け丼」の作り方、お教えしちゃいます。

    しばらくヘルシー料理が続いていた我が家ですが 息子が帰ってきていましたので、ヘルシー料理は一時休憩。   濃くない漬けダレにジ~ックリと漬け込んで、 タレの味を染み込ませたマグロといくらの漬けは ご飯が思いっきり進んじゃう、オキテ破りの美味しさ! ヘルシーだった毎日の反動もあって、 アワヨクバお代わりをしようとする主人を止めるのが大変でした。(笑) 上手に冷凍解凍したいくらとマグロは 新鮮なものに負けない美味しさになります。 そんな、美味しいマグロといくらの漬け丼の作り方 お教えしちゃいます♪

    ダーリンのつま
    • 5078
    • 53
  5. GOOD TILE様からのモニターに選んでいただき モザイクタイルを貼りました^^

    GOOD TILE様から モニターに選んでいただき とっても好みのタイルを選ばせていただきました♡ タイルのイメージは 光沢のあるものが強かったのですが、選ばせていただいたものは、マットで光沢がないものです^^ 天然大理石のモザイクタイル(ベージュ)です♪ DIYしたものは ツヤなしのペンキを選んでいる為 光沢がないタイルの方が馴染むと思ったのです^^

    Latan
    • 23465
    • 217

おすすめのアイデア

88379件中 69341 - 69360 件を表示