1. 麻とポコポコが夏の夜の眠りを変える! 天然素材の麻(リネン)と表面凹凸加工のダブルで涼しい敷きパッド「麻夢物語」

    枕をはじめとする寝具・睡眠グッズの企画開発、及びインターネット販売を行っている、まくら株式会社から、天然素材の麻(リネン)を凹凸状に加工し、夏の夜でも快適に眠ることができる清涼敷きパッド「麻夢物語」が、4月25日に発売されました。

    LIMIA ニュース部
    • 4493
    • 17
  2. 【夏季限定】不動の人気スイーツに『レモン味』が続々、新登場! カルディコーヒーファームから順次発売

    株式会社キャメル珈琲が運営するコーヒーと輸入食品の小売店カルディコーヒーファームでは、 ロングセラー商品として注目を集めている“パンダデザートシリーズ”から、「オリジナル パンダレモンミルクプリン」を全国のカルディコーヒーファームで5月1日(月)より発売しました。 その他、暑さで食欲の落ちる季節に食卓を爽やかに彩る、レモン関連の商品を多数ラインナップし、順次発売します。

    LIMIA ニュース部
    • 10844
    • 73
  3. I邸-娘たちが独立。夫婦で「旅館」に住まう

    Iさんご夫婦は、子供達が独立した後のマンションで、より快適に住めるよう、リノベーションをすることに。お二人からのご要望は無駄な部屋をなくし、全体を広々とした空間にすること。 大きく変えたのは玄関ホール。格子戸をつけ、旅館の個室の玄関ホールのようにしました。寝室の印象的な壁紙は、サンダースというイギリスのメーカーのもので、和室との組み合わせが絶妙。また、玄関ホールとリビングの間の扉は、昔からつかっていたもの。「家族の思い出としてとっておきたい」と、リノベーションでも使用しました。玄関からこの扉までは旅館のような雰囲気で、扉を開けると、モダンでシンプルな世界が。キッチンは夫婦で料理ができるよう少し広くし、リビングは無印良品のスタッキングシェルフを使うことが決まっていたので、それに合わせて設計しました。

    ブルースタジオ
    • 6149
    • 18
  4. 一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめ

    一人暮らしでは寂しい気持ちになることも多いでしょう。「帰ったら誰か自分を迎えてくれる人がいたらいいのに」と思うことはありませんか? そこでおすすめしたいのが、ペットを飼うことです。ペットというと、犬や猫を想像する方も多いと思いますが、一人暮らしでも飼いやすいペットが数多く存在します。ここではペットを一人暮らしで飼う際に気をつけることや、おすすめのペットをご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 66782
    • 42
  5. 一人暮らしの部屋探し!気をつけるべきポイントとは?

    一人暮らしをするとき、部屋探しは重要なポイントになります。特に初めて一人で部屋を探すときは要領もわからず、手間取ってしまうこともあるでしょう。どの物件に住むかによって、その後の生活の快適度が違います。ここでは一人暮らしのための部屋探しのコツやかかる費用などをご紹介します

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 26148
    • 361
  6. 社会人なら知っておきたい!結婚に送る電報の基本的なマナーと使える文例集

    「結婚式に招待されたけれど、都合がつかず出席できない…」そんなときは「電報」でお祝いの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?形として届ける祝福のメッセージは、新郎新婦に大変喜ばれます。しかしいざ祝電を送ろうと思っても、いつ送ったらいいのか、どんな内容にしたらいいのかなど、わからないことがたくさんありますよね。 そこで今回は、結婚式の祝電の送り方について徹底解説します。知っておくべき基本的な電報マナーはもちろん、使えるメッセージ文例や目を惹くオシャレな電報など、役立つ情報をまとめてみました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 43329
    • 24
  7. 注文住宅の相場はどのくらい?注文住宅の費用とローンを解説!

    自分たちの理想の住宅を作りたいという方には、一から相談しながら作れる注文住宅が向いています。しかし住宅は人生で最も大きな買い物といっても過言ではありません。実際にどのくらいの値段がかかるのか、気になるところですよね。今回はそんな方向けに、注文住宅の費用感やローンの注意点などについて解説します。

    LIMIA 住まい部
    • 20477
    • 157
  8. マンション購入時は要チェック!管理費の相場とヒミツ

    マンションを購入すると、毎月ローンの支払いとは別に「マンション管理費」を支払う必要があります。「毎月かかる費用なら少しでも安い方が」と考えがちですが、住み心地のよい環境を長く維持するためにはとても大切な費用なため、安易に管理費が安いマンションを選んでしまうと後悔することも…。今回はマンション管理費の相場や知っておきたいマンション管理費事情について、分かりやすく解説していきます。

    LIMIA 住まい部
    • 5773
    • 19
  9. 【登山初心者】東京近郊のおすすめ登山スポットと必要な道具リスト

    登山は初心者から楽しめるアウトドアです。暖かくなり、「今年は登山デビューしてみよう!」と考えている人もいるのではないでしょうか。とはいえ、どの山からチャレンジすればよいのか、またどんな準備が必要なのか、わからないことも多いですよね。そこで今回は、登山初心者の方向けに、東京近郊のおすすめスポットと必要な道具について解説します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 10793
    • 73
  10. 弔電の送り方と基本的なマナーとは?故人との関係性に応じた文例をご紹介

    知人に不幸があったと訃報を受けたとき、式場が遠方であるなどの理由で、お通夜や告別式に参列できない場合があります。そんなときに死を悼み、悔やむ気持ちを電報で送ります。このようなお悔やみの気持ちを伝える電報のことを弔電と言います。 近年では電子メールなどが普及しているため、電報を打つ機会も少なくなり、急な対応に困ることもあるかと思います。そこでここでは、急な訃報に困らないための弔電の送り方やマナー、文例などについてご紹介します。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 26441
    • 15
  11. 老後の資金はいくら必要?夫婦・独身それぞれのケースで検証

    定年から生涯を終えるまでに、どのくらいの資金が必要かご存知ですか?退職後の主な収入源となる「年金」は先行きが不透明で、今後受給年齢の先延ばしや支給額の減少が見込まれます。その一方で高齢になると医療や介護に関する支出が増え、まとまった資金がなければ安心して生活することができません。 そんな老後への経済的不安を解消するべく、必要な老後資金についてまとめてみました。実際に老後を迎えてから慌てることがないよう、今からできる準備を考えてみましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6234
    • 40
  12. マンションは新築?それとも中古?それぞれのメリットとデメリットまとめ

    マンションの購入を考えるとき、迷いがちなのが「新築か中古か」。本当は新築マンションがいいけれど、予算の都合上中古マンションも視野に入れて検討中…というケースが多いでしょう。しかし新築と中古の違いは「価格」だけではありません。設備環境や保証・制度など、さまざまな面において相違点があります。 そこで今回は、新築と中古の違いを徹底的に比較してみました。それぞれの長所や短所を把握して、自分のスタイルにマッチする住まいの形を見極めましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 6851
    • 41
  13. 賃貸vs持ち家どちらがお得?メリットとデメリットを徹底検証

    住まいは生活の基盤ともいえる大切なもの。一昔前までは結婚してマイホームを手に入れるスタイルが主流となっていましたが、近年は持ち家を持たず、生涯賃貸で暮らすという家庭も増えてきています。 では賃貸と持ち家では、どちらがお得に住めるのでしょうか?それぞれの良い点と悪い点をしっかり比較して、賃貸にするか持ち家にするかの選択を慎重に行いたいですね。 果たしてどちらがよりお得なのか、さまざまな視点からチェックしてみましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 11686
    • 72
  14. マンションと一戸建てどちらを買うべきか?ライフスタイルやかかる費用の違いを徹底比較!

    「そろそろマイホームを手に入れたい…」そう考えたときに誰もが悩むのが「マンションにするか一戸建てにするか」という選択肢。どちらにも得をするポイントと損をするポイントがあるため、それらを踏まえた上で慎重に決めたいですよね。 そこで今回は、マンションと一戸建ての魅力や懸念点を徹底的に比較してみました。生活面や費用面における違いをチェックし、自分のライフスタイルに合うのはどちらなのかしっかり見極めましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 6141
    • 27
  15. 【初心者必見】バーベキューのやり方完全ガイド!準備から火おこし、後片付けまで

    バーベキューにやり方のコツがあります。暖かいアウトドアの季節になり、「今年こそバーベキューにチャレンジしよう!」と思っている方もいるのではないでしょうか。今回はそうしたアウトドア初心者の方向けに、バーベキューの準備から火おこし、後片付けまで、やり方を徹底的に解説しましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 246031
    • 320
  16. 失敗談から学ぶ!注文住宅を成功させるポイントとは

    注文住宅で新築の家を建てることは、ほとんどの方にとって人生初の経験。最低でも3,000万円以上と大きな買い物になるわけですから、失敗のないようにしたいですよね。そこで参考にしたいのが、注文住宅購入経験者の失敗談。実際に建ててみて、住んでみて「もっとこうすればよかった」と後悔している声に耳を傾けると、成功へのポイントが見えてきます。そこで今回は、注文住宅のよくある失敗談をまとめてみました。後悔のない家づくりのために、気を付けるべきポイントをチェックしましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 19143
    • 201
  17. 注文住宅を建てたい!土地探し~着工までの流れを徹底解説

    理想の住まいをゼロから作り上げる注文住宅、憧れですよね。しかしいざ注文住宅を建てたいと思っても、土地の購入方法やプランの進め方、ローンの組み方などわからないことがたくさんあります。そこで今回は、注文住宅購入の流れや注意点を徹底解説!スムーズに計画を進められるよう、事前にしっかりチェックしておきましょう。

    LIMIA 住まい部
    • 8947
    • 60
  18. マンションの修繕積立金は適切?相場と仕組みを知ろう

    人生で最も高い買い物の1つが「住宅」。マイホームを購入する人は、普通に生活しているうちにはとても目にすることのないような金額を借りることになります。 住宅購入の際は、つい物件価格やローン金利にばかり興味がいきがちです。しかしマンションを購入するときに必ずチェックするべきなのが「管理費」と「修繕積立金」。高すぎるのも困りものですが「安ければ安いほどよい」というものではありません。

    LIMIA 住まい部
    • 6129
    • 9
  19. おいしいコーヒーの入れ方!基本のドリップ式をマスターしよう!

    コーヒー好きの人なら「コーヒーのおいしい入れ方をマスターしたい」と一度は思ったことがあるのではないでしょうか。自宅でお店さながらのおいしいコーヒーが入れられるようになったら、カフェタイムもすてきなものになりますよね。そこで今回は、自宅で簡単にできるコーヒーの入れ方について、ドリップ式の基本を中心にご紹介しましょう。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 14623
    • 113

おすすめのアイデア

88379件中 69401 - 69420 件を表示