1. リフォームの際キッチンやユニットバスを施主支給する場合の注意点

    通常リフォームでは、施工業者が設備や建材を手配して施工しますが、施主様が自分で設備や建材を購入して施工業者に取り付けてもらうという方法が最近増えています。これを『施主支給』と言います。 施主支給でよくあるケースは、自分で購入したこだわりの洗面ボウルやステンドグラス、タイルなどを現場に持ち込んで取り付けてもらう事。特にアンティークや海外の製品など、一般的に流通しないものや、思い出の品などをリフォームに生かすことは素敵なことだと思います。

    リフォームワーク
    • 1457
    • 1
  2. 【DIY】賃貸でも出来る☆置くだけフロアタイルで憧れの白い床を実現☆《キッチン・ダイニング編》

    2017年に入り、Boho×Scandinavianというテーマでリビング・ダイニングの部屋づくりをしています。 そこで一番のネックとなったのが、いかにも賃貸なテカテカの床でした。部屋全体をなるべく白くして、bohoアイテムが映えるシンプルな箱にしたい。そのような想いで賃貸でも使える床材を探しました。

    Kaneyuki
    • 15019
    • 61
  3. かさばるオモチャ“クッキングトイ”はこう収納する!

    オモチャはオモチャでも、 お菓子などが作れる“クッキングトイ”。 女子には大人気のオモチャですが、 サイズは大きめだしパーツも多いので 収納に困っているお宅も多いのではないでしょうか? 我が家も例に漏れず、 料理好きな娘が毎年サンタや誕生日に希望するのが クッキングトイであることが多いのですが 他のオモチャと一緒には収納しにくい 少々厄介なオモチャでもあります。 そんなクッキングトイを我が家では どんな風に収納しているのか?をご紹介します。

    整理収納アドバイザー 井上知恵子
    • 49597
    • 18
  4. 夏野菜のヘルシーソースの作り置きで糖質ゼロ麺を美味しくいただく、時短料理の作り方

    糖質ゼロ麺! 助かってます! 1包、180g。  27キロcalで、レタス4個分の食物繊維。 あとは、これを美味しく食べたら 万々歳ですね! カロリーの低いもの、海藻類、各社で出されている低カロリーの食品。 上手に活用すると、飽きずに楽しく美味しくヘルシー食が続けられます。 そんな 糖質ゼロ麺を使って エノトマズッキーニで糖質ゼロ麺! 頂いた、ソラマメを、美味しいチーズサラダにして この日の献立のご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 3222
    • 26
  5. 【閉店後のディスプレイ:NIGHT FLOWER】

    店舗は、閉店後のディスプレイも、とっても大事。時間全体の半分以上は、大概、お店がクローズした状態ですし、案外、道行く人は閉店後のお店をよく見ているものです。 営業時間外の様子で、お店の良し悪しを判断される場合もあるかもしれません・・・。大きな看板を建てるのもいいですが、「全体の佇まい」でアピールしたほうが、スマートな気がします・・・。 写真は、埼玉県飯能市のクリニック、診療時間後も、通りに面したガーデンとデッキゾーンをライトアップして、街の人たちに季節折々の草花を見てもらっています。街も、ちょっぴり明るくなりますし、何より愉しいですよね。今の時代、ランニングコストも重要ですので、照明は全てLEDが基本です。 クリニックは、ある意味、患者さん相手の客商売ともいえます。ですから、商店と同じように、サービス業の施設としての佇まい考える必要があるように思います。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 3859
    • 12
  6. 夏限定! 「ボタニカルミスト」付きのお得なセット(全4種類)が6/30より先行発売

    国産ボタニカルスキンケアブランド【LOVE YOUR SKIN. YOUR SKIN LOVES YOU.】から、夏限定「ボタニカルミストセット」(全4種類)が6月30日より公式webサイト・オンラインストアにて先行発売、7月5日より一部企業にて先行発売、7月18日より全国バラエティショップ・ドラッグストアなどにて一般発売されます。 紫外線や空調による乾燥など、素肌を取り巻く環境が過酷な夏の毎日に、素肌の潤いチャージがこまめにできるミニミストを是非利用してみてはいかがでしょうか!

    LIMIA ニュース部
    • 6359
    • 10
  7. 子どもの持ち物に取り外し可能な名前の付け方♡

    こんにちわ♡ 夏ですねー! うちのツインズも幼稚園でプールが始まりました! 昨年買ったプールバック、めっちゃ可愛くてお気に入りですが名前を書く所がなくて... ビニールに直接名前を書くと、プライベートで使うのにちょっと躊躇するので(笑) 名前を取り外し出来るようにしてみました! 良かったら見てね♡

    ranran
    • 20162
    • 104

おすすめのアイデア

88379件中 67921 - 67940 件を表示