1. 【大塚家具】カスタマイズソファ「DUO(デュオ)」が発売以来初のフルモデルチェンジで7/1(土)より全国店舗にて登場!

    総合インテリア販売の大塚家具から、2003年の販売開始以来、累計50,000アイテム以上を販売した実績を誇り好評を得てきたカバーリングソファ「DUO(デュオ)」が発売以来初めてフルモデルチェンジし、7月1日(土)より全国店舗で発売されます。 ※展示は一部店舗除く

    LIMIA ニュース部
    • 7880
    • 21
  2. 新定番スイーツ「醤油アイス」!? 創業寛政元年、だし醤油のパイオニア「鎌田醤油」の、塩キャラメルのようなアイスクリーム◎

    鎌田商事が、北海道産の牛乳と卵、国産丸大豆100%の本醸造特級醤油を使用、塩キャラメルのような味わいを楽しめる「醤油アイス」を、 期間限定販売において販売目標の300%達成したことを受け、6月30日(金)より、特設サイトで通年販売を開始します。

    LIMIA ニュース部
    • 2592
    • 3
  3. 【限られたスペースを有効に使う③(階段)】

    新しく家を建てる際、よくある要望の一つに「書斎」があります。特に、誰にも邪魔をされることのないパーソナルスペースの確保は、男性(旦那さん)特有の願望のようです・・・。 篭って仕事をされる場合は別ですが、実際に部屋をつくっても、それをうまく活用するのは難しいようです。大概、書庫や荷物置き場になってしまうパターンが多いような気がします。 なぜって、それは、やっぱりリビングのほうが居心地がいいからです。 採光、通風も十分に確保されていますし、景色もあります。家族の気配も感じますし、自動的に「お茶」が出てくる時もあるかもしれません・・・(笑)。 一番、理想的なのは、リビングの一角に入江のように配置できるといいのですが、スペースも限られているのでなかなか難しいところです。 写真は2階リビングの住宅。階段部分がリビングと一体になっています。階段スペースの上部は、天井高に余裕がありますので、そこを利用して旦那さんの「桟敷スペース」をつくっています。 オープンだけど、隠れた感覚も共存するちょっと不思議な場所です。

    (株)独楽蔵 KOMAGURA
    • 2651
    • 1

おすすめのアイデア

88379件中 67861 - 67880 件を表示