動画で見る!ウォールステッカーの貼り方講座

貼るだけで簡単にお部屋の雰囲気を変えることができるウォールステッカー。初めての方はもちろん、大きなデザインや複雑なものは、上手く貼れるか心配ですよね…。そこで今日は、ウォールステッカーの種類別に、失敗しない貼り方をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6154
  • 24
  • 1
  • いいね
  • クリップ

ウォールステッカーの種類は2つ

ウォールステッカーには、大きく分けて2つの種類があります。

①シールタイプ
②転写式タイプ

①シールタイプ

シールタイプのウォールステッカーは、台紙からシールを剥がし、そのまま壁にぺたっとくっつけるタイプです。簡単に貼れて、何度も繰り返し使用できますが、光沢があり、いかにもシールを貼っているという感じがわかってしまう仕上がりです。

<特徴>
○簡単
○繰り返し使用
×剥がれやすい
△見た目

②転写式タイプ

転写式タイプは、まずは台紙の上のステッカーを、補助フィルムと呼ばれる透明粘着シートに貼ってから、壁に転写します。デザインが細かいため、シールタイプのように手で貼るとシール同士がくっついてしまったり、切れたりしてしまうため、転写タイプが採用されます。特徴としては、とにかく貼ったときのデザインが綺麗で、シールというよりは壁紙のデザインのような美しい仕上がりになります。

<特徴>
○見た目が綺麗
○シールタイプよりも粘着が強い
△貼るのにひと手間かかる
×繰り返し使用できない

転写式ステッカーの貼り方~初心者向け~

今回は転写式のステッカーの貼り方をご紹介いたします。まずはシンプルなデザインで、転写の基本的なやり方をご覧下さい。

木と小鳥の人気デザイン。シンプルなので、初心者の方にも貼りやすく、おすすめです。

ひと手間かかる転写タイプのステッカーですが、繊細なデザインとリアルなシルエットでこんなにおしゃれな壁になりました。ほっと一息つける、癒しの空間が完成です。

転写式ステッカーの貼り方~中級者向け~

大きなステッカーは、1枚のデザインを一気に貼るのではなく、パーツごとに分かれたシールをつなぎ合わせることで、1つのデザインが完成します。

動画でチェック!木のステッカーの貼り方

リアルな木のシルエットで木陰が再現できるおしゃれな1枚です。

①一番上の葉っぱの部分から貼っていき、次に下に向かって幹の部分つなげて貼っていきます。

②左側の葉っぱの部分をはります。幹の一番下の部分が床についてしまった場合はカットして、スペースに合わせて調整します。

③もし貼り付けるスペースが狭い場合には、葉っぱの部分を無理やり全部貼らず、別の場所にアレンジしてもOKです。

一見難しそうに見える大きなステッカーも、順序に沿ってゆっくり貼っていけば、初めての方でも心配はいりません!物足りなかった壁も、こんなにおしゃれに生まれ変わりました!

※6/30~7/2まで、こちらのステッカーが30% OFF!

ウォールステッカーQ&A

Q.気泡が入ってしまった!

A.面積が狭い場合には、指でこすって空気を外に押し出してください。難しい場合は、針などで小さな穴を開けて空気を外に逃がしてください。

Q.ステッカーがよれてしまった!

A.ステッカーを端からよれてしまった部分までゆっくりと剥がし、ステッカーの流れに沿って再度貼りなおします。(粘着が強い場合、無理に剥がすとステッカーが伸びてしまうことがあるので、はがしやすい場合のみお試しください)

Q.デコボコが激しい壁には貼れる?

A.少しの凹凸は問題ありませんが、激しい場合は接着面が少なくなるため、粘着力が弱まり、剥がれやすくなる可能性があります。

Q.表面がざらざらしている壁には貼れる?

A.漆喰などの塗り壁や表面がざらざらしている壁は、ステッカーの粘着が弱まる可能性があります。最初から貼れなかったり、貼れても時間が経つと剥がれてきてしまう場合があります。

Q.表面がつるつるしている壁には貼れる?

A.壁表面のコーティングが強い場合、粘着力が弱まる場合があります。

一般的につかわれるビニール壁紙は粘着に問題ありませんが、壁の種類によっては相性が悪い場合があります。※転写でもシールタイプでも同じです。

心配な方はサンプルステッカーでお試しすることをおすすめします。

こちらも気になる!ウォールステッカーの剥がし方

ウォールステッカーは貼る壁の性質にもよりますが、基本的には3~5年は使用できます。新しいステッカーに貼り替えたいとき、または退去で原状回復のため、ステッカーを剥がさなければいけない時に参考にしたい、おすすめの剥がし方をご紹介します。

手ではがれない場合は、このようにドライヤーの熱で粘着を弱めたり、または市販のシールはがしスプレーをお試しください。

いざ!ウォールステッカーでセルフインテリアを楽しもう!

リビング、キッチン、子ども部屋、寝室など、場所を問わず楽しめるウォールステッカー♪お部屋の模様替えをしたいときは、ウォールステッカーから始めてみてはいかがでしょうか。

サンサンフーのサイトでもっと詳しく!

今回ご紹介したすべてのアイテムは、サンサンフーのサイトにてご確認、ご購入いただけます。気になるアイテムやコーディネートがあれば、ぜひチェックしてみてください!

サンサンフーのinstagramではおしゃれなお部屋のコーディネートを紹介中!ぜひお気軽にフォローして見てください♪

  • 6154
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

サンサンフーは、デザインから製造、販売までおこなっているインテリア製品のメーカーブランドです。ウォールステッカーをはじめ、ファブリックパネル、ドアシート、アクリ…

インテリア生活雑貨のサンサンフーさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア