
IKEAの人気商品を簡単ペイントでヴィンテージ感漂うアコーディオンミラーにリメイク♬
IKEAの人気商品の伸縮式の鏡。
そのままでもかわいいですが今回は簡単なペイント方法で
ヴィンテージ感漂うアコーディオンミラーにリメイクしました。
簡単にできるのでぜひお試しください♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26371
- 117
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは Milyです♪
洗面所にあると便利なIKEAの伸縮式ミラー。
形がかわいいのでそのままでもいいですが
洗面所の雰囲気に合わせてヴィンテージ風にリメイクしました。
まずは完成品から見てください♪

簡単なペイント方法は3工程だけ。
まずは鏡の部分を紙で養生して
金属用のプライマーをスプレーします。
プライマーを塗ることで上塗りする塗料との
密着性があがり剥がれにくくなります。

乾いたら水性ウッドステインをラフに塗ります。
塗りすぎてしまったらタオルなどを優しく当てて
拭き取ってください。
タオルの跡もまたいい感じになります♪
水性ステインは100均のものでも大丈夫です。
今回はターナーさんの水性ステイン「アンティークグレー」を使いました。

仕上げに錆び塗装が簡単にできる
ラストメディウムでサビ加工をして完成です♪

自然に古びたヴィンテージ風になりました♪
伸縮式は厚く塗ると重なるところが剥げやすいので
スプレーとステインで薄塗りで仕上げると剥げにくいです。

洗面所に取り付けて完成♪
スキな角度や場所に移動できるので便利です。
簡単なペイント方法なのでぜひお試しください。

最後までお付き合い頂きありがとうございます。
洗面所DIYの記事、他にも書いてるのでよかったら見てください。

- 26371
- 117
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
ダイソーの発泡ブロックがリアルブロックのウォールシェルフに変身☆reks
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
ドアをリメイク♪レトロでオシャレなアンティーク風ドアをDIY☆aya-woodworks