【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ふすまを取っ払い扉をDIY

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22597
  • 304
  • 2
  • いいね
  • クリップ

ふすまってTHE和風って感じで、

インテリアを楽しむ上で、悩みどころですよね。

でも大丈夫♬

ふすま。取っ払いちゃいましょ

今回使うのは

ホームセンターに売っている、1×4材をメインに使用します♬

ふすまをはめ込む溝、

これ1×4材と幅がぴったりなのを発見しちゃいました♬

上と下に一本の細い木材で、9本の1×4材を

ビスて固定していきます♬

カラーリングは、水性ステインのマホガニーのを使いました。

少し明るめの赤みのある色です♬

取っ手には、パイプ(ホームセンターでは手すりコーナーにあります)を使います。

安くて軽くて取り付けが簡単♬

更にかっこよい扉にするため、装飾を♬

MDF材の薄板を7㎝幅にカットしたものに、

黒のスプレーで塗装しました♬

これを扉の表面にビスで止めると〜


アイアン装飾のように見えますよぉ♬

軽いので、開け閉めする扉でも大丈夫♬

完成でーす❤︎

繋げただけの簡単扉ですが、

出来上がると重圧感たっぷりな、かっこいい男前扉になりますよ((o(´∀`)o))

取っ払ったふすまは置き場所に困ります♬

壁紙を貼ってソファーの裏に隠しちゃいましょう♬

  • 22597
  • 304
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アーティスト・職人

インテリア空間デザイン、スタイリング、写真、テレビ撮影、監修、執筆、などフリースタイルにて幅広く活動中。予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材…

swaro109さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア