
コストコの大人気商品!赤ちゃん用おしりふきウェットワイプのメリットデメリット
コストコでいつも買う商品、赤ちゃん用のおしりふき。
これって本当に安いの?
メリットデメリットを検証してみました!
小さなお子さんがいるご家庭必見です(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 91027
- 573
- 7
-
いいね
-
クリップ
コストコの赤ちゃん用おしりふきって?
コストコといえばアメリカ初の会員制店舗。
そこには、カークランドというコストコオリジナルブランドが手掛ける「Baby Wipes(赤ちゃん用おしりふき)」があります。
100枚入りのおしりふきが9個セットになって販売されています。
価格はその時々で変動があるのですが2700円程度。
一枚当たり3円ほどです。
大きさは18×20cm 大判で厚みがあるのが特徴です。
メリット1:乾燥しにくいパッケージ
おしりふきといえばどれだけ水分が含まれているかが大切なポイントになります。
とはいえ、せっかくの水分量も開封後に乾燥してしまっては元も子もありません。
コストコのおしりふきは、製品ひとつひとつにプラスチックのフタが付属されていてとても便利です。
(このフタの部分だけ100円ショップで販売されていることを思えば非常にお得ですね)
メリット2:大きくて厚いウエットシート
参考までにピジョンのおしりふきと
●大きさ
●厚さ
を比較してみましょう。
大きさは
コストコ:18×20
ピジョン:13×17
でコストコが大きいことがわかります。
※写真は、取り出すときにビヨーンと伸びてしまったので、実際の製品サイズと異なります。
厚さはというと
こちらがコストコ↓
こちらがピジョン↓
と、全然違うことがわかると思います。
ズバリ! ふきとりに使う枚数は?
実際にヨーグルトを使ってふき取りにかかる枚数を比較してみました。
まずはコストコ。
1枚でサッと汚れをとることができ、まだまだ余裕があります。
ピジョンの方は一枚では取り切れず、それ以上拭こうとするとふき取った汚れを広げてしまうはめに。
デメリット1:高い
値段に関しては完全にピジョンに軍配が上がります。
コストコ・・・1枚あたり3円程度
ピジョン・・・1枚あたり1円程度
値段が3倍もするのです!
デメリット2:持ち運びにくさ
ご覧のとおり、コストコのおしりふきはサイズがとても大きいので持ち運びに困ります。
そこで、私がおススメするのがこちら↓
コストコのプレスンシール(簡易密封ラップ)です。
これでおしりふきを5枚包んでみます↓
いかがですか?これなら薄くて水分もキープしたまま外出用のおむつセットに入れられますね。
消費量と価格からみるお得感について
3ヶ月間実験してみたところ、
コストコは2週間
ピジョンは1週間
ごとに1パック消費していました。
これだけみると、ピジョンの方が割に合いますね。
ですが、
一回の作業で使う枚数が少ない
ゴミの量も減る
買い物回数が減る
というメリットも値段に加味してみてくださいね。
最後に
私はコストコのおしりふきをかれこれ5年以上使っています。
途中で他の製品を使ったこともありますが、結局戻ってくるのです。
どなたかの参考になれば幸いです。
- 91027
- 573
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コストコで買った商品の収納方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ジップロックはこうやって収納する!3つの方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
お得な大容量サイズのフローリングシートを100均と無印で使いやすく収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
哺乳瓶おすすめ6選!赤ちゃんの飲まないを防ぐ選び方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コストコのプレスンシールがすごかった!ks._.myhome
-
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】niko
-
人気ペーパータオルおすすめ10選!掃除や手拭きを衛生的にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
徹底比較!コストコのトイレットペーパーの使い心地やコスパを検証レビューLIMIA編集部
-
夏場のお米は冷蔵庫で個包装保存が安心。100均グッズで面倒な移し替え作業が簡単に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コストコで購入!「アームアンドハンマー液体洗剤プラスオキシクリーンマックス」!!ライフオーガナイズたなばた
-
震災時に役立つトイレットペーパーを効率よく備蓄!Fujinao(フジナオ)
-
無印良品の人気グッズ、ウェットシートケースでキッチン周りが快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
コストコのおすすめ洗濯洗剤と使用感レビュー!人気のカークランドや大容量ボトルを紹介LIMIA編集部