【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


廃材で、存在感たっぷりのラウンドシェルフ

大きな丸い板を手に入れたので、
それを使ってラウンドシェルフを作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5856
  • 45
  • 2
  • いいね
  • クリップ

不用品置き場から
こんな丸い大きな板をもらって来ました。

白くペイントします。

たまりに溜まった廃材を
同じ大きさにカットします。

初めて、丸ノコヘッドを使いました。
最初はちょっと怖いような気がしましたが、
とても使いやすく、
あっという間に切れて、感動でした!

切った木片を、ハンマーで叩いて凸凹を付けてからペイントします。

それを、丸い板の周りにビス止めしていきます。

板で仕切りを付けて、
飾り付けます。

玄関を入って正面の壁に設置しました。
存在感のあるディスプレイ棚ができました。

  • 5856
  • 45
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均リメイクが大好きです♪週末は一人でせっせと実家リノベしてます。

ジャンケンケンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア