
お弁当おかずに便利!セリアのミニココットを活用しよう♪
セリアで2個セットで売っている
ミニサイズのシンプルなココット皿。
これがお弁当作りにとっても便利なんです!
オーブンでもレンジでも使えるし
サイズも絶妙なので、そのままお弁当箱に入れられちゃいます♪
またお弁当箱にココットが入ると
見た目もセンス良く、美味しそうに見えますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52322
- 404
- 1
-
いいね
-
クリップ
ミニココットの利点♪
セリアで2こ百円で売っているミニココット皿。
安さも魅力の一つですが
お弁当で使う時には、数々の利点があるのです!
その利点とは…
・洗って繰り返し使える。
使い捨てのおかずカップよりエコ♪
・サイズ感がちょうど良い。
おかずカップより高さがある分、他のおかずとしっかり分けられます♪
・レンジ・オーブンで使える。
ココットに入れて調理ができ、そのままお弁当に詰められる♪
・取り分けて冷蔵&冷凍保存もできる。
作り置きを取り分けてラップをして保存しておけます♪
和え物などはそのままお弁当箱に♪
・見た目が可愛い。
お弁当箱に詰めた時に、おかずカップよりオシャレに見えます♪
こんな感じでお弁当作りの利点がいっぱい!
では次に実用例をみていきます♪
煮物・和え物に♪
・煮物
前日に作り置きをミニココットに小分け保存しておき
朝にレンジで温め直してお弁当に詰めることができます。
・和え物
煮物同様、前日にミニココットに小分け保存しておき
朝はそのままお弁当箱に詰められます。
おかずカップよりしっかりガードできるので
汁気の多いおかずの小分けにも向いています♪
*傷み防止のため、汁気はできるだけ取って小分けして下さい。
*温め直したものはしっかり冷ましてから、お弁当箱に詰めて下さい。
マッシュ系・パスタ系おかずに♪
・ポテトサラダ・かぼちゃサラダ・マッシュポテトなど
マッシュ系のおかずは
おかずカップに入れると食べる時にカップごと持ち上がってしまい食べづらいですが
ココットだと持ち上がらず、すくって食べることができます♪
・マカロニサラダ、ナポリタンなど
パスタ系のおかずも同様にすくいやすいので、ココットだと食べやすいです♪
どちらも前日に小分け保存できるので
朝はお弁当箱に詰めるだけです♪
グラタン・チーズ焼きに♪
グラタンやチーズ焼きは
前日に具材をココットに入れておき
朝にチーズをのせてトースターやオーブンで焼くことができます♪
キッシュなどの卵料理の場合は
当日に作ってココットに入れ、オーブンで焼いて下さいね♪
*お弁当箱に詰める時は、しっかり冷ましてから詰めて下さい。
保存も調理もココット1つで♪
小分け保存から調理まで
ココット皿1つでできてしまうこの便利さ♪
忙しい朝のお弁当作りにとっても役立ちそうですよね!
ラクにお弁当作りができて
見た目もオシャレで一石二鳥なココット皿♪
ぜひぜひ活用してみて下さいね♪
- 52322
- 404
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
買ってよかった調理器具・フタ付きバットで料理が捗る!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
GWのご飯にいかが?鍋も包丁も使わない、簡単スピード餃子の皮ラザニア河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
【ジップロック】の耐熱温度は〇〇度!正しく使うための基礎知識LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho