
脱生活感!100均アイテムでスイッチカバーをDIY☆
無くてなならない家庭のスイッチ。
ただそこに付いているだけで、
どうも生活感があふれ出てしまいますよねー。。
ここは100均アイテムを使って
簡単にスイッチ隠しをDIYしてみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41840
- 336
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料!
100均の園芸コーナーで見つけた鉢を置く為の台です。
正式名称が不明につき、以降エンゲーと記載します。
100均のキッチンコーナーに置いてある桐のまな板、の端材です。
何かに使ったようで、すでに幅が短くなってました。。
組み立て!
「園芸コーナーで見つけた鉢を置く為の台」略して、エンゲーの足を外します。
細いボルトで緩く留まっているだけなので、工具不要で素手で外せます。
まな板の内側をスイッチのサイズに合わせて切り抜きます。
自分は電動ドリルで穴あけした後に、
写真のマジックソーで切り抜きました。
曲線切り用なので、普通のノコギリの用に直線に切ることは難しいですが、
あまり目につかない部分の切り抜き加工などには使えます^^;
蝶番を付けてまな板とエンゲーを合体させます。
着色!
いつも通りワックスで・・・やると芸が無いので、、
バーナーで炙ってみました。
エンゲーも元から焼き目が付いているので統一感が出ました!
完成!
生活感丸出しだったスイッチを見事に隠す
スイッチカバーの完成です!
今回紹介したエンゲー(←気に入った)を使う以外にも、
100均で売られているボックスの底を切り抜けば
そのままインターホンや給湯スイッチ隠しも簡単に作れます♪
表面には英字新聞やお気に入りのデザインを貼れば
スイッチが隠れているとは思われないはず?
最後まで見て頂いてありがとうございます^^
以上、スイッチ隠しのアイデアでした~!
- 41840
- 336
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
初心者さんでも簡単DIY!100均アイテムでトイレのタンクを隠す技♪ayako.anko
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel