
100均アイテムでオシャレな両面時計を作っちゃおう!!
100均の素材でできるなんちゃって両面時計٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧材料は全て100均で、ノコギリなどの難しい工具は一切使わないでできる、簡単ハンドメイドな両面時計です(◍′◡‵◍)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 84449
- 450
- 2
-
いいね
-
クリップ
《材料》
ダイソーで全て揃います✽.。.:*
⌘ペーパーボックス 2個
⌘掛け時計 2個
⌘針金
⌘アイアン棚受け
⌘フック蝶番
《使用した工具》
⌘カッターナイフ
⌘ハサミ
⌘グルーガン
⌘ドライバー
まず、ペーパーボックス、時計をそれぞれ二つ用意しますʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
このとき、ポイントとして時計のサイズにピッタリ合うペーパーボックスを選ぶようにします。
ペーパーボックスの蓋部分は使用せず、箱の底部分をくりぬいておきます。
こうすることで、後々電池交換がしやすくなります。.+:。(人*´∀`)
箱の表側にそれぞれ時計をはめ込み、ふちをグルーガンでしっかり固定します。
時計にはもともとガラスフレームがついているのですが、素人作品ということもあり、安全面等考慮した上で今回は外して使用しています( ´◡͐`)
時計を合わせた部分の繋ぎ目(両端)二箇所に、フック付きの蝶番を取り付けます。
同様に、壁にひっかけられるよう針金を真上部分と横に穴を開けてつけます。
最後に、壁にアイアンの棚受けを取り付け、そこに先ほどの針金の部分をひっかけて完成ですヾ(・∀・`*)
根元にフェイクのグリーンを飾れば、簡単オシャレな両面時計の出来上がり☆
本物の両面時計はものすごく高いけれど、これな100均のアイテムで簡単に作れるのでオススメです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
- 84449
- 450
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
セリアのワイヤーラティス&塩ビパイプで簡単に出来る男前なペット(ベビー)ゲート!K.T.W.S