
ダイソー200円のネットで収納が倍増!出窓に棚をDIY
ダイソー200円商品のウォールインテリアネットDを使って、出窓におしゃれな棚を作ってみました
カフェカーテンを外して、日当たりのいい上の棚にはグリーンたちを並べ、下に置いて丸見えだったかごも統一してスッキリ!
気になっていたけど手付かずだった方!是非参考にしていただければと思います
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 344770
- 1620
- 2
-
いいね
-
クリップ
まるでアイアンブラケット!
手作りの内窓にネジで止めて
あとは棚板を乗せるだけ~⤴️
カフェカーテンを取り外し
内窓があらわに💦
実は寸法もきっちり作りすぎて
開きません(笑)
一番大きいサイズを2枚
400円!安っ
初めはカフェカーテンもつける予定!
でも結局取り外して
窓枠にネットをネジで取り付けました
木部に25ミリのネジを打ち付けたので
表示されていた1キロ以内も
全然難なくクリア
15ミリ140センチの棚板も2枚乗せる
ことが可能です
おかげでグリーンたちがカーテンになるし
ダイソーのかご使いでスッキリ
収納できました
- 344770
- 1620
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超簡単!カラボで1台2役の収納ベンチ♪R
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
【DIY】オープンクローゼットをDIYで作ろうnico8
-
LABLICOとホームセンターのSPF材、セリアのシェルフやアイアンバーを使って壁面収納のビフォーアフターneige+手作りのある暮らし
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】R
-
1台三役で省スペース!カラーボックスでレゴ風収納棚&プレイテーブル&簡易ベンチR
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
簡単につけられるハンガーラックをDIYで洋服収納hiro
-
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブR
-
カラーボックスに壁紙を貼ってリメイクhiro
-
【DIY】リメイクシートとMDF板で作る多機能サイドテーブル~自動点灯照明etc付き~すばぱぱまま
-
ダイソー組み立てラックをバージョンアップ!R