【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイソー200円のネットで収納が倍増!出窓に棚をDIY

ダイソー200円商品のウォールインテリアネットDを使って、出窓におしゃれな棚を作ってみました
カフェカーテンを外して、日当たりのいい上の棚にはグリーンたちを並べ、下に置いて丸見えだったかごも統一してスッキリ!
気になっていたけど手付かずだった方!是非参考にしていただければと思います

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 344770
  • 1620
  • 2
  • いいね
  • クリップ

まるでアイアンブラケット!
手作りの内窓にネジで止めて
あとは棚板を乗せるだけ~⤴️

カフェカーテンを取り外し
内窓があらわに💦
実は寸法もきっちり作りすぎて
開きません(笑)

一番大きいサイズを2枚
400円!安っ

初めはカフェカーテンもつける予定!
でも結局取り外して
窓枠にネットをネジで取り付けました
木部に25ミリのネジを打ち付けたので
表示されていた1キロ以内も
全然難なくクリア
15ミリ140センチの棚板も2枚乗せる
ことが可能です
おかげでグリーンたちがカーテンになるし
ダイソーのかご使いでスッキリ
収納できました

  • 344770
  • 1620
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア