
カラーボックスリメイク!おしゃれなランドセルラックの作り方。
春は入学入園の季節。お子様のランドセルや通園グッズの置き場の準備はできていますか。「まだ用意できていない!」今回はそんな方にぴったり!簡単ランドセルラックの作り方をご紹介します。使うのはホームセンターで売られているカラーボックスです。このカラーボックスにひと手間加えるだけで見違えるほどオシャレなランドセルラックに大変身!!市販品では物足りないという方にもピッタリですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31794
- 354
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料を揃えましょう!
まずは材料を揃えましょう。
・カラーボックス
・カラーボックス用引き出し
・丸棒(直径32ミリ)
・お好みの壁紙(布でもOK)
まず忘れてはならないのがカラーボックスです。
今回はアイリスオーヤマのCBボックスCX-3(オフホワイト)をホームセンターで購入しました。
他のメーカーの物でももちろんOKです。
次に細々したものを整理しやすいように、今回はカラーボックスにぴったりサイズの引き出しも用意しました。お子様が使うものによってご用意くださいね。
続いて丸棒です。こちらは直径32ミリのものを使いました。32ミリの物がない場合は近いサイズのものでOKです。
そしてお好みの壁紙を用意します。今回私が使ったのは壁紙屋本舗で購入したビンテージ壁紙です。壁紙がない場合布でも代用できますのでお好みのものをご用意ください。
道具を揃えましょう!
使用する道具
・ノコギリ(ホームセンターでカットしてもらう場合は不要)
・サシガネ(定規で代用可)
・キリ
・ドライバー(プラス)
・ネジ(45ミリ)8本
・両面テープ
その他、カッター、ハサミがあると便利です。
丸棒をカットしましょう!
丸棒を10センチにカットします。
同じものを4本カットしましょう。
ホームセンターでカットサービスをやっている場合は、カットしてもらうと便利な上に正確です。
壁紙を貼りましょう!
背板に壁紙を貼ります。
背板に両面テープを貼り、カットした壁紙を貼ります。
3枚ある背板のうち2枚貼りましょう。
脚を取り付けましょう!
カラーボックスの底になる板に、脚の取り付ける位置を決め印を付けます。
一本の脚に対して2か所キリで穴を開けましょう。
ネジをドライバーで回し、カラーボックスの底に脚を取り付けます。
カラーボックスを組み立てましょう!
カラーボックスの説明書に従い、組み立てます。
先ほど壁紙を貼った背板は上段と中段に来るように入れます。(下段は何も貼っていない背板を入れます)
カラーボックスが組み立て終わりました。
引き出しに壁紙を貼りましょう!
このままでは少し寂しい引き出しに壁紙を貼ります。
背板の時と同じように、両面テープを貼ってから壁紙を付けましょう。
引き出しを閉めた時に見える部分は全て貼ると更に出来栄えが良くなります。
ランドセルラックの完成!
ランドセルラックの完成です!
少し引き出しにくかったので、引き出しにツマミを付けました。
使いやすくなった上に良いアクセントになりました。
ランドセルや教科書などを入れるのにちょうど良いラック。
貼る壁紙や布によって雰囲気が変わるので、ぜひお好みのもので作ってくださいね。
引き出した時に引き出しがずれて気になる場合は、ネジで固定すると良いですよ。
今回はカラーボックスをリメイクしたランドセルラックの作り方をご紹介しました。
ブログでは大物家具からリメイク作品まで色々なアイデアを書いています。
ぜひ参考にしてくださいね。
DIYアドバイザー末永京のブログ
【DIYで作るこどもと過ごすおうち時間】
ブログ引っ越ししました!!
ブックマークしてくださっている方は変更をお願いします!!
- 31794
- 354
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
【DIY】ランドセル収納をリメイクする。#1そあら
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブR
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タッカーで楽々♪100均アイテムのみ使用☆トミカも収納出来ちゃうおままごと用冷蔵庫DIY____pir.y.o
-
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方ノープラン生活
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし