
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方
定番人気商品のカラーボックス。
簡単リメイクをしてキッズ用の収納付きベンチにしました。
- 751361
- 9349
- 34
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターなどでも長年人気のカラーボックス。
我が家では子供の成長に合わせて色々リメイクして活用しています。
今回は簡単DIYでキッズ用ベンチにして見ます。
使ったのはこちら。
ニトリのカラーボックス(2段と3段)
と1×4材3本
カラーボックスは、説明書通りに組み立てます。
2段の方の背面には…ダイソーのリメイクシートをぺたり。
2段と3段のボックスはブラケットなどで固定します。
1×4材は、3段のカラーボックスに合わせて横にした時乗せられるようにします。
長さはカラーボックスに合わせてカット(メーカーによって若干サイズが異なるのでボックスに合わせて調整必要)
すのこ状にビス留めしたら…
こんな感じ。
ひっくり返した表面はこのような感じです。
横に置いた3段ボックスに置いて見ると…
これだけで既にベンチ完成です。
ここからは100均でプチデコです。
前面側に板壁風の壁紙をぺたり。
無くてもいいのですが…やって見たかったフェイク引き出しをつけて見ます。
100均ダイソーのMDF6枚入りを、カラーチェンジ。
ダイソー木のおもちゃを黒でカラーチェンジして先ほどのMDFにボンドでぺたり。
乾いたらカラーボックスにぺたりと貼り付けて…
キッズ用カラーボックスベンチ完成です♫
座面したや横のボックスは収納スペースとしてたっぷり色々入れられます。
我が家はただ今ぬいぐるみ収納になっています♫
(座面下の背板は弱いので、重いものを入れる際は最初から抜いて組み立てた方がいいかもしれません)
気軽に手に入るカラーボックスの簡単リメイク。いかがでしょうか?
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 751361
- 9349
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部