
セリアの木箱を引き出しに
壁に掛けて使っていた木箱4個だけど、使わなくなって放置してたので2個追加購入して引出しにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 70533
- 541
- 1
-
いいね
-
クリップ
この三角ビラカン付き大きめの木箱です
三角ビラカンは外します。
購入した時に巻いてあったラベルの帯を捨てる時に裏の板がベラって一緒に剥がれてしまったけど、裏側だから良し!
杉材をノコギリでカットしてこんな感じでボンドでくっつけます。
一番下のは白くペイントしたやつで、真ん中はノーマル
一番上も追加購入したノーマルだけど、すこしアンティーク感があって良くなってる〜
そやけど色まちまち
変や!
大丈夫かな?と心配になりながらペイント
なんとかいい感じになりました。
上の4個はアンティーク加工の塗料塗ってステンシルしてセリアの取っ手付けて
下の2個は白かったので黒くペイントして、セリアの金具付けました。
ほんとは全部同じ金具を付けたかったけど売ってなくて揃える事ができなかったのだ〜
ボンドでくっ付けた杉材の棚の真ん中にもカットした杉材をボンドでくっ付けて、アンティーク加工塗料を手抜きで見えるとこだけ塗りました(笑)
セットして完成!
薬とか絆創膏入れにする予定です。
- 70533
- 541
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
使い勝手抜群で大容量の裁縫箱をDIY!ダイソーのトレーで小物の整理もバッチリ♪maca Products
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
【100均リメイク】これカワイイ!手作り黒板(byセリア)と手作り黒板消しのコラボmaca Products
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products