
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つき
maca Products
壁に掛けて使っていた木箱4個だけど、使わなくなって放置してたので2個追加購入して引出しにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この三角ビラカン付き大きめの木箱です
三角ビラカンは外します。
購入した時に巻いてあったラベルの帯を捨てる時に裏の板がベラって一緒に剥がれてしまったけど、裏側だから良し!
杉材をノコギリでカットしてこんな感じでボンドでくっつけます。
一番下のは白くペイントしたやつで、真ん中はノーマル
一番上も追加購入したノーマルだけど、すこしアンティーク感があって良くなってる〜
そやけど色まちまち
変や!
大丈夫かな?と心配になりながらペイント
なんとかいい感じになりました。
上の4個はアンティーク加工の塗料塗ってステンシルしてセリアの取っ手付けて
下の2個は白かったので黒くペイントして、セリアの金具付けました。
ほんとは全部同じ金具を付けたかったけど売ってなくて揃える事ができなかったのだ〜
ボンドでくっ付けた杉材の棚の真ん中にもカットした杉材をボンドでくっ付けて、アンティーク加工塗料を手抜きで見えるとこだけ塗りました(笑)
セットして完成!
薬とか絆創膏入れにする予定です。