
立派な椎茸をいただいたのでいろいろアレンジ料理
椎茸をいただいたすごく立派、ただottoが椎茸を好んで食べいなかったことを今になり知りびっくり、そんなottoでも美味しく食べられる料理をあれこれ作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2213
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
岐阜から大きな大きな椎茸がとどきました。みるからに美味しそう、少し冷凍して料理開始!
きのこは干したり冷凍するとより美味しくなります。
バター醤油炒め
食べるときに柚子をキュッ!柔らかいアワビみたいでお代わり、ottoも思わすお代わりそれくらいに美味。
水餃子にも加えてポン酢でいただきます
水餃子はきっちりはかり作ります。
混ぜる順番も、豚ひき150g→塩小さじ1→酒大さじ1→胡椒少々→水大さじ4少しづつ→ニラ半束→片栗粉大さじ2→卵全卵1→ごま油大さじ1
よく混ぜて皮に乗せ二つ折りして出来上がり、ひだはつけなくて大丈夫。
野菜もたくさんいれて水餃子鍋にしても美味しいですよ、基本はラー油酢醤油でいただきますが今回はごまペーストとポン酢も用意。
白菜たっぷり春巻き
豚バラ、白菜、椎茸、生姜、塩胡椒、オカケンスープの素、水、酒、醤油、水溶き片栗粉でとろみをつけて皮に詰め揚げます。
中身にしっかり味をつけたので酢辛子でさっぱり。
椎茸のお好み焼き
椎茸の器に、白菜の葉 長芋 卵 おかべやの出汁(顆粒 )小麦粉 豚バラをよく混ぜで詰めて蒸し焼きにします。
ついつい残りがちな野菜も圧力鍋にかけポタージュ
白菜の軸、椎茸の石づき、玉ねぎ、燻製豚のハムの端、じゃがいも、水を圧力鍋にかけて塩胡椒、スープの素、牛乳でポタージュ。
大量にできたポタージュを挽肉と玉ねぎでコロッケグラタン
かなりとろみのあるスープなので
椎茸、玉ねぎ、豚挽き肉を炒めて、マカロニと合わせてグラタンに。
パン粉とチーズをかけて焼き上がり、かなり美味しくできました。
- 2213
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika