【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイニングチェアーをシャビーシックに

ダイニングのイスを塗装してシャビーシックな風合いにしました。
クラックも入って少しアンティーク調にしてます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14704
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは元の椅子から。

こちらは以前に塗装を剥がしてますが、
ニスが塗られたままの椅子なら剥がさないと塗料が乗らないので、
地道に剥がしていきます。
この作業が一番大変です。

クラックを入れるために、
スティックのりをいれたい部分につけて、
半がわきになったらオフホワイトのペンキを全体に塗ります。

クラック入ってるのお分かりになるでしょうか。
そして最後に乾いたらやすりで擦れそうな所をゴシゴシしてちょっと塗装を剥がすと出来上がり。

白はやはり明るくなりますね。
これから使用感が出てくるのが楽しみです。

  • 14704
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター。建築カラープランナー。DIYが好きで簡単にできるものばかりですが、いろいろ作ったりしています。シンプルなインテリア木の温もりが感じら…

Kyoooko1さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア