
たった200円。これは絶対作るべき!!セリアのガラス瓶で、メイソンディスペンサーをDIY。
セリアの商品2点で
ディスペンサーが作れちゃう!!
説明不要。 簡単、お洒落、安い!
これ絶対おすすめ♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 392393
- 1410
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
ガラスジャーとシャンプーボトル
ジャーの蓋と、ボトルのポンプを合体させるのです♪
ボトル側のポンプの付け根をカット
ミニノコギリで簡単にカットできます☆
ガラス瓶の蓋に穴あけ準備
ボトルネックを蓋に当てて、油性ペンで印をつけます♪
穴を開ける(穴を広げる)
ポンチとカナヅチを使って、穴を開けていきます♪
ポンチがなければ、ドライバー、マイナスドライバーなどで代用できます♪
ある程度穴あけしたら、あとはニッパーやペンチで、広げていきます♪
バリは裏側へ回します
バリはペンチでぐっと抑え、平にならします♪
蓋とネックを合体
グルーガンでしっかり固定します♪
裏側からもしっかり固定します♪
出来た蓋をビンに戻せば完成です☆
完成品~オッ🎵
ガラスなので、色の付いた洗剤などがとってもキレイ♪
食器用洗剤と、ハンドソープ、乳液をいれました♪
とっても可愛くて、何個も作っちゃいたい☆
是非お試しくださいねー
- 392393
- 1410
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIY*簡単!おしゃれなコーヒーフィルターケースをDIY*mai*
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
キッチンを使いやすく♪(IKEAマグネットナイフラック)momohome500
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
10分で完成!100均材料でコロコロを入れるケースを作ろう♫mirinamu
-
いらなくなった筒、いろいろな芯でラップ類の収納【すっぽり君】swaro109
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
ぷっくり可愛い❤️ダイソー3Dタイルステッカーで洗面所の壁をリメイク✨niko
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro
-
100均のセメントで簡単DIY☆北欧風キャンドルホルダーの作り方sh.atyou