
100均一バインダーを壁紙と漆喰を使って、塗り壁風に♪壁にやるのは大変。。でもこれなら出来る♪練習にも最適なサイズ。
100均一のバインダーをリメイク。
脱落した壁の練習にもいい♪ これがバインダーなんてびっくり。
インテリアにも馴染むバインダー作りました〜^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15816
- 94
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均バインダーリメイクの完成品からご覧くださいませ♪
どうですか? 先日ご紹介した脱落した塗り壁のミニミニバージョン♪
壁にやるのはちょっと、、、って思った方もこれなら挑戦しやすいのではないでしょうか?
また、本番前に一度練習がてらに作って見るのもいいと思います。
サイズ的にもすぐできますし、完成したら飾ったりもできます♪
脱落した塗り壁のやり方も合わせてご覧下さいませ♪

それでは作っていきましょう
100均のバインダー、今回はセリアのものを使用しました。
あと壁紙はレンガ♪
コンクリート柄とかでも格好いいと思います。
バインダーの裏にボンドや接着剤でしっかりと貼り付けます
剥がれないようにしっかりと♪
余分な壁紙をカット
バインダーに沿ってカットしてください。
お好みでステンシルなど入れましょう♪
壁紙感を消す
白のアクリル絵の具でカサカサの状態で
筆を横に滑らし、レンガ柄を汚していきます
漆喰を塗っていく
フチから塗っていき、脱落したデザインはお好みで♪
角から剥がれないよう、しっかりと包みます♪
筆などでしっかりとつけてくださいね♪
これで壁紙も剥がれてこないでしょう♪
しっかり乾燥させてからペイントします
グレーのアクリル絵の具を漆喰部分にスポンジでポンポン♪
脱落部分を立体的に見せるペイント術
影になる部分に濃い茶色を入れていく
細い筆で影を作っていきます♪
遠くで見るとすごい立体的に見えますよ♪
フチも茶色で汚してサビ演出
しっかり乾燥させて完成です♪
これバインダーなの?
裏っ返せばバインダー
バインダーとしてもちゃんと使えますよ♪
飾ってもいい♪
本番前の練習にどうでしょう♪
慣れとコツを掴むととっても簡単に♪
100均バインダーで練習して、レッツトライ!!!
- 15816
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
灯油タンクリメイクswaro109
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products