
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆
aya-woodworks
ホームセンターで買って、6年ほど使っていた、黒い木製のお盆の持ち手が外れ、すっかり壊れてしまいました。
使い勝手は良かったので
新品を買わず、手直しすることに♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
もはや、バラバラになってしまった部品に、サンダーでヤスリがけ
黒い塗装とコーティングを、無理やり剥がしました。
けっこうかけたんですが。。
持ち手はカーブで削りやすかったものの
板の方はなかなか削れず
とりあえずコーティングが取れた、このあたりで諦めました(^^;)
何かこぼす前提で、防腐剤を塗りこみ
板にステンシルをしました。
マステと、カッターで。
ゆんるり頑張りました(笑)
そして、持ち手をシャビーに塗り
乾いたら、組み立て♪
持ち手の四方に釘を打ち込み
仕上げに、全体に ニスを塗って、完成~♪
壊れたものでも、『部品』に見えたので、手を加えてみました(笑)
お気に入りのトレイになって、満足です(*⌒▽⌒*)