
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント
思考の整理収納塾 田川瑞枝
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
我が家では常識だけど、他のお家はどうなんだろう?
と、ふと気にしてみると、
あれ?意外と皆さん、知らない?やってない?
新聞紙や子供のお便り等、油を吸収しやすい紙類は、ここで一気に使います!
キッチンペーパーは1・2枚で済むし、
油汚れはグリルにほとんどつかないので、お掃除もラクチン♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
写真を見ていただければ、一目瞭然ですが。。。
こんな感じです。
新聞紙は、揚げ物の量に合わせて枚数を調整します。
新聞紙3~5枚を4つ折りくらいが
我が家のコンロにはちょうどいいサイズです。
お掃除ラクチンなので、時短にもなるし、
キッチンペーパーをあまり使わなくて済むので、エコでもあるのです✨
揚げ物の一次受け皿として、グリルを活用。
皆さんも、・・・やってますよね?