
中古住宅だからな…床をチェンジに貼りたしてみました①
我が家は、日当たりが悪い寒いリビング
夏は、涼しくてちょっとはいいのですが…
普通のフローリングでいたのですが、木のぬくもりで床ざわりで少しでもあたたかく、そして、イメージもチェンジしたくてしました♡
いいことも大変なことも参考にしてみてもらえましたら
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4342
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
中古住宅、昔は、敷居だったりが段差がある作りになっていたので、そこを利用して木を貼ってみました。
元の様子
ものを動かしている時に、パシャっと、撮ったので細々としたものが見えますが、あまり気にせず…
ビフォーの様子です
そこに、 1×4材 の4メートルのSPFを用意
我が家は、リビングとキッチンとが、細長い長方形なので、長い木の方が◎でした
52本くらい準備しました
木を貼るあたりを、物をどかしキレイにしましたら、はじの部分の建具などがあっての凹凸を、端からの長さを測って、あたらないように切り抜きます
はじからの位置、出っ張りの長さ、出っ張りの幅で、ノコギリでギコギコ
横に次々と並べて、床に接着部分に、ボンドをつけてから釘でつけていきます
我が家は、フィニッシュでぷすんと、とめていきました
が、意外にこの作業大変でした!
フローリング材ではないので、木だからこそ、反りがもちろんでてるので、すき間が大きくあいてしまいそう!と、押し当てたり
押し当てても微妙なとかに、反対面を上にして当てると、なぜかいい感じに合わせられたり(°0°)‼
どの木がいいか、幾つかみるといいかもしれません
押し当てるのは、足を使ってできるだけ踏ん張ったりしてしてみましたww
٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 1人は押してて、もう1人でとめました〜
反対はじにきましたら、残り幅が1本より狭くなったので、サイズを図って丸ノコで切りました
それに、また凹凸があるので、また凹凸に合わせて切り込みました
多少のすき間があっても、あとから埋め込みするので、大丈夫‼︎
全面張れましたら、次は、すき間埋めて、ペンキとなってきますが、また、②でのせます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
- 4342
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リビングが大変身!接着剤不要の置くだけフロアタイルを張ってみました♪PeanutVillage
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
【DIY】賃貸の方にもオススメ♪タッカーを使って和室を簡単にクッションフロアでイメチェン!maca Products
-
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!cafefeel
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
木材を使わずにリビングに梁を〜『なんちゃって梁』の作り方〜mirinamu
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
ラブリコで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--窓を小さくして壁を作ろう--___.aco
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
引き戸内窓DIY♫《後編》現状回復可能!yuna
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
hirroさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5