
【人工木材を採用した外構デザイン】お宅拝見シリーズ(その02)
今回ご紹介するお宅訪問先は、S邸です。
ご家族はご主人に奥様、そして小さなお子様お1人の合計3人になります。
こちらのお宅では様々な場所に人工木材「彩木」を使用した外構を取り入れています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4309
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ

こちらのお宅では、さまざまな場所に彩木シリーズを取り入れています。
まずは、犬走りとも表現できる細長い狭小の庭に、彩木ウッドデッキと彩木フェンスを用いています。2階のベランダがちょうど雨除けになっているので、テーブルと椅子を出して家族の時間を過ごしたりしているようです。
以前はこの場所にはウッドデッキを敷設しておらず、まったく使うことのない場所だったようで、彩木の採用で暮らし方に幅ができたとご家族はおっしゃっていました。
アプローチ周辺には彩木ウッドデッキを用い、外観デザインとして彩木ルーバーを取り入れています。
2階と3階(屋上)には彩木バルコニー手すりを採用しており、外観全体が黒と茶色でまとめられているのが印象的です。
- 4309
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ウッドデッキ・フェンス・バルコニー手摺】お宅拝見シリーズ(その05)MINO株式会社
-
【ビフォーアフター】縁側タイプの彩木ウッドデッキMINO株式会社
-
【憧れのウッドデッキ!】お宅拝見シリーズ(その01)MINO株式会社
-
彩木デッキハウス展示場 4棟それぞれの紹介(後編)MINO株式会社
-
眺望の良い2階リビングと彩木ウッドデッキMINO株式会社
-
傾斜地に建つ住まいの彩木ウッドデッキ(前編)MINO株式会社
-
【ウッドデッキ施工事例】石材と彩木ウッドデッキMINO株式会社
-
DIYも可能◎彩木ウッドデッキで縁側を作るMINO株式会社
-
人工木材「彩木」の特長を詰め込んだショールームMINO株式会社
-
【天然木材から人工木材のウッドデッキへ!】お宅拝見シリーズ(その04)MINO株式会社
-
【お庭のリノベーション♪】お宅拝見シリーズ(その03)MINO株式会社
-
ユニークなデザインも◎石材と彩木ウッドデッキMINO株式会社
-
【ウッドデッキ×フェンス】フェンスのある彩木ガーデンデッキ実例MINO株式会社