
塗るだけで漆喰風に!プラスターメディウムを使ったリメイク☆
ターナーミルクペイントのプラスターメディウムは、塗るだけで漆喰風に仕上がるという優れもの♪
普通にペイントするだけのリメイクとは一味も二味も違う仕上がりに、満足すること間違いなしです。
今回はプラスターメディウムを使って植木鉢とアルファベット雑貨をリメイクしてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7472
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
ターナーミルクペイントシリーズ、プラスターメディウム
ターナーミルクペイントは乳由来成分で作られた安全な水性塗料。
ミルク缶を思わせるかわいいフォルムと牛のイラストが特徴的で、思わず手に取ってしまうデザインの塗料です。
クラッキングメディウムやアンティークメディウムは良く見かけますが、プラスターメディウムをお店で見たのは初めてで、漆喰風に仕上がるというので即購入!
これは期待できます‼
早く開封したい気持ちを抑え、まずは塗料の鉄則、容器を振って内容物を混ぜ合わせます。
『お、重い…』
ペンキの缶を振った時のようなシャバシャバ感が全くなく何も混ざっていないような重たい感覚です。
そして蓋をあけてさらにビックリ!
ザラザラとした粒子が入っていてドロッとしています。
以前使ったダストメディウムはマヨネーズのような質感でしたが、こちらはもっと固く、色合いからしてモロッコヨーグルを連想してしまいました(^^)
植木鉢を漆喰風に
早速プラスターメディウムを使って植木鉢をリメイクしていきます。
木ベラにプラスターメディウムを取り、ベタベタと塗ってみます。
塗料が流れていかないので、かなり凹凸をつけて塗ることができます。
木ベラを使ってわざと塗料を盛ってみたり、筋をつけてみたりしながら塗りました。
塗り終わったら1日~2日乾燥させます。
約1日で乾燥しました。
よく見るとザラザラとしていて、漆喰のように凹凸がある仕上がりとなりました。
今回は決まった模様はつけていませんが、規則的に模様をつけたりしてもしっかり跡が残るので良さそうです。
仕上げ
プラスターメディウムはミルクペイントと混ぜ合わせて塗ることができますが、今回プラスターメディウム単独で塗装したので、上から色を重ねます。
グラフィティペイントのDolfinDreamを全体に塗ってから、ブライワックスのジャコビアン・濃いグレーのペンキを重ねて汚します。
ペンキだけとは違った凹凸があるので、汚れ具合を含めいい感じに仕上がりました。
木製アルファベットをリメイク
先ほどは植木鉢だったので、今度は木に塗ってみます。
リメイクするのは木製アルファベット雑貨です。
素焼きの鉢でも木でも、塗料が流れたりするとこはなく使い心地は同じでした。
こちらも1日乾かしてから仕上げの色を塗ります。
刷毛でザックリと塗りました。
キッチンカウンターの棚に置きました。
今までにない質感の雑貨に仕上がりました。
本物の漆喰は難しい、手が荒れる…というイメージでなかなか手が出せませんが、簡単に漆喰風が表現できるプラスターメディウムは買って損がない塗料だと思いました!
ちょっとした小物を、いつもと違うリメイクすればインテリアの幅が広がりそうです。
閲覧いただきありがとうございました(^^)
- 7472
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
ペイントの腕が上がる⤴︎ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その①〜mirinamu
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
その特殊塗料、どう違う?プラスターメディウムとデコボコベースを塗り比べリメイク☆aya-woodworks
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily