
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト
花宮令
大好きな物って、ついつい買ってしまいますよね。
私の場合はリボンレース。
見た目も可愛いレースを見せながら収納したいなと思い、ストレージボックス(収納箱)を作ってみました。
材料はすべて100均のものばかりです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料はこれだけです。
セリアの木箱 1箱
ダイソーの編み棒(これは以前ブライワックスで着色しています)5本
糸巻き 数個
セリアの引き出し取っ手
作り方は簡単。
まず、セリアの木箱の横に編み棒が入るように穴を開けます。
穴を開ける工具なんてないので
私は彫刻刀の刃が丸い形ので開けました。
箱が柔らかいので短時間で開けられました。
両サイドに穴を開けたら、編み棒を突き刺すだけ。
私はほとんどお裁縫をしないので、ミシン糸のボビンはほとんど持っていないけれど、
カラフルなボビンが並ぶと可愛いだろうなぁ・・・
マスキングテープを収納したりしてもいいですね。
うえには引き出しの取っ手をつけて、持ち運びがスムーズに出来るようにしました。
同じものを作って、蝶番でくっ付けてパタンと閉まるようにしてもいいかも( ^ω^)・・・