2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)

2階リビングも増えてきた昨今。バルコニーへフラットに出たい!しかし立ちはだかる法律の壁…それをクリアして2階に掃出し窓を実現する一つの方法を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 158587
  • 39
  • 2
  • いいね
  • クリップ

バルコニーへフラットに出る…1階なら簡単!なのに…?!

リビングからつながるバルコニーやウッドデッキへササっと掃出し窓からフラットに出る…素敵なイメージですよね(≧▽≦)
1階なら特に問題なく実現できます。というか通常は掃出しになっているかと思います。すば家もリビングダイニングは例にもれなく掃出し窓になっています。

Photo by:すばぱぱまま

それが2階ではどうでしょう。

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、2階は住宅瑕疵担保履行法に、バルコニーのある面ではサッシ下から120ミリ以上の立ち上がりが防水の観点から必要とする記載があることにより、掃出し窓を設置することはできません。
そういった理由で基本的に2階のサッシ下には立ち上がりがあると思います。すば家の2階も例にもれずそうです。

Photo by:すばぱぱまま

散らかった子供部屋にもサッシ下に立ち上がりが(^^;)

フラットにしたい!さあどうする?!

すば家は2階リビングにした訳ではありません。ではなぜフラットにしたいかと言うと、それは洗濯物や布団を干すのにバルコニーへ出入りするからです!って至ってフツーでしたね(;´▽`A``

Photo by:すばぱぱまま

洗濯機にかけた後の重くなった洗濯物や羽毛布団などの大物を持って、この段差をまたぐのがどうしても嫌だったからです!足元が見えず危ないですし(-"-)そして、すばぱぱ実家は古い家ということもあって写真のように30センチ以上の立ち上がりがあり、母が苦労していたのを覚えていたというのも一つの要因です。

Photo by:すばぱぱまま

しかし法律でNGになっているなら無理かな、と諦めかけましたが良い案を思いつきました(^^♪それは室内の床面をサッシの立ち上がりの高さまで上げてしまうということです!この方法であれば、法律で求められているサッシの立ち上がりの高さを保ったまま、サッシと床面をフラットにできます!
さっそく担当の設計士さんに提案したところOKの返事をもらえました(^_^)vパース図で見るとこのようなイメージになります。

Photo by:すばぱぱまま

このパース図を見て、矢印のところの少しの段差も気になりサッシの高さと完全にフラットになるんですよね?!と念押ししちゃいました。全く問題なくできるそうで、これはパース図を作るソフトの仕様上こうなっているだけということでした^^;

実際にどうなった!?メリットデメリットは?

こうしてすったもんだを経て(実際にすったもんだはしてません(笑))建った我が家。実際にどうなったかご覧ください。

Photo by:すばぱぱまま

パース図にあった例のサッシとのちょこっと隙間もありません(^-^;さらに近づいてみます。

Photo by:すばぱぱまま

室内側の床面がサッシと完全にフラットになっているのがわかりますでしょうか?これで洗濯物を持ってまたぐ必要は無くなりました♪

Photo by:すばぱぱまま

バルコニー側から見るとこちら側には段差があります。ここもただフラットにするのは法律的にNGになってしまいますので我慢します(^▽^;)

ということで、こうすることのメリットデメリットを書き出してみると…

【メリット】
①サッシの立ち上がりをまたがず、重いものを持っていてもバルコニーへ出るのに安心!その前に一段上がりますがまたぐより全然楽です!!
②段差を付けることでなんか良い雰囲気になる!(と思ってるのはすばぱぱだけ?!)
③これは実際に住んでみてから感じたのですが、布団をこの床面に敷いても床で寝ている感が少なくベッドで寝ているような気がする!(個人の感想です(笑))

【デメリット】
①余計なお金が掛かる。この場合の5帖分で約6万円でした。
②上げた床面の高さ分、相対的に天井が低くなります。
③手前の段差に注意!

です。

実際にやったから言う訳ではないですが、デメリットの①の費用面は掘り下げるよりは全然安くできますので現実的かと思いますし、②の天井高についてはすば家は寝室なので全然気になりません!寝室でやるならアリだと思います。③についてはこれは後悔ポイントなのですが、床面の立ち上がりにフットライトは付けておいた方が良いかと思います。引越してしばらくは慣れずに何回かズッコケました(笑)

そして最後にWeb内覧会的なことを(/o\)最終的に寝室はパース図のイメージのようになったのか!!?

Photo by:すばぱぱまま

いかがでしょうか?すばぱぱは結構気に入っております(^^)他にも方法はあるのかもしれませんが、すば家はこのようにやったという実例の紹介でした。先日のリビングの掘り下げに続き、床面上げと凸凹の我が家。見た目だけでなく全部一応理由があってやっています。皆さまも常識に囚われず、このような家もあることをほんの少しでも頭の片隅に置いていただければ新たな世界がひらけるかもしれません!←大げさ

以上、2階でフラットにバルコニーへ出る方法、すば家の場合のご紹介でした♪

こちらでその他すば家の詳細載せてます。よろしかったらご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  • 158587
  • 39
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

すばぱぱままです(^.^)すばぱぱとすばままでお家のこと、趣味の?DIYのことなど気ままに書き綴っていきます♪住友林業でお家を建てる(た)ブログ「筋力UPのきこ…

すばぱぱままさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア