
DIYで愛着UP!
自分で作った物には愛着がわきます!
DIYでは自分だけのオリジナルをつくることができますが、
自分で仕上げたものには愛着もひとしおですよね。
最近、地球規模での環境問題が取り上げられることが多いですが、
買い換えるのではなく自分でカスタマイズできるDIYには
「ものを大切に」という精神が息づいていると思いますよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13637
- 18
- 1
-
いいね
-
クリップ
DIYで愛着のある物置に!
「もっとオシャレな部屋にしたい」「キッチンを使いやすく変えたい」
「自分の部屋にぴったりサイズの家具がほしい」……
こんなふうに思ったことはありませんか?
でも、自分の好みやお部屋にぴったり合って、なおかつ値段が手頃なものって、
なかなかすぐには見つからないんですよね。
そんなお悩みを解決できるのが『DIY』 です。
今回は物置のDIYです!
ということで、女性3人で物置をつくってみました☆

DIY初心者でも簡単!?
今回は物置を組立た事のない事務所の女性スタッフ3人でユーロ物置(スペースセーバー2308K1)を組立ました。
インパクトドライバーなど使った事のない3人で不安でしたが無事完成しました!
基礎は初めての試みでレンガ床に挑戦しました!
正直なところ、凄く簡単にできた訳ではありませんでした・・・
何回も失敗したり、検品もパネルが重くて大変でしたし、
パネルに穴をあけるのもドリルを使った事が無かったので大変でした。
ですが初心者の女性3人でも無事に完成する事ができ、組立ても楽しみながら出来ました。
自分で組立てた事で、より愛着がわき喜びも大きかったです!
組み立てた物置について
ユーロ物置はDIY文化に長けた海外ではよくDIYされていますが、
日本ではDIYに慣れている方にオススメしているので「簡単」ではないかもしれません。
「スナップタイト(SNAPTITE)システム」を採用していて
物置のフレーム部分(チャンネルと呼びます)を凸状に加工し、爪を持たせたパーツと
ガルバニウム鋼板でできたパネルで構成されていて、チャンネルにパネルにはめ込んで組み立てる物置です。
ビスの量を一般的な物置と比べ1/3まで減らし、組立の手間と時間とコストを圧倒的に削減しています。
あったら便利なインパクトドライバー
DIYではビスや六角ナットを使う作業が多いので1台あれば広範囲の作業に利用できます。
ビス締め、六角ナット締め、釘、ビス、ボルトの下穴開けに使えます!
逆回転に切り替え、ビスを緩めたり解く事で作品の解体なんかもできちゃいますよ♪
錆びたビスやボルトを解く作業にも衝撃トルクが威力を発揮してくれます!
インパクトドライバーはホームセンターでレンタルできるところもあるらしいです☆
- 13637
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【本格DIY】アメリカンなフェンスを自宅にも!本場から仕入れてワンランク上の仕上がりLIMIA DIY部
-
【DIYとは】何の略?初心者でも作れる?おすすめの道具を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
木工DIYに必須のインパクトドライバーで何ができるかを大工が説明するよwhochico
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくりneige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
☆DIY工具の収納方法☆工具置きに困ってない?DIYには無くてはならない工具君達を”魅せる収納”でカッコよく決める。LIMIA DIY部
-
DIY初心者さん向け♪電動ドライバーの基本的な使い方をご紹介☆____pir.y.o
-
木材レポート #1【第1回そあら流・DIY初心者講座】そあら
-
便利グッズ【ドリルガイド】を使ってダボ継ぎDIY♪花台にもなるスツールを作ってみよう~HANDWORKS*RELAX
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部