【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ディアウォールを使って棚を作った その2

引っ越しをしたので、棚を作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1471
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

また引っ越しをしたので、以前作った棚をそのまま新居にも持ってきました。
その様子をまとめました。

以前の記事はこちら

ばらした木材を再塗装する

前の家からばらしてもってきた木材。
以前は、組み立てた後からの塗装だったので、濡れていないところがちらほら。

この辺りを綺麗に再塗装していきます。

今回使った塗装剤はこちら。

ソリッドカラー ダークブラウン(90g)【ワシン】
商品情報を楽天で見る 商品情報をAmazonで見る

こんな感じで刷毛を使ってどんどん塗っていきますー。

3~4時間程度で乾燥しました。
乾燥したら、木を切っていきます。最初に切ったほうがよかったです笑

ディアウォールを使って棚を作っていく

わかりにくいかもしれませんが、窓のあたりの両端にディアウォールで柱をたてています。
新居なので、まだ片付いていません。笑

棚受けを取り付ける

ホームセンターで購入した棚受けです。
Amazonなどでも購入できます。

今回は、短いほうを上にして設置しました。

Sayayo おしゃれなL字棚受けブラケット コーナーブレース シェルフサポート 壁掛け150mm * 105mm、ステンレススチール つや消し黒 マットブラック、2個、JJ5201B-2P
商品情報をAmazonで見る

これに板をのせて、ねじ止めしていきます。

2段目もとりつけて、物をおいてみました。

完成です。

余計な部分もありますが、Youtubeでも棚づくりまでをまとめています。
4:30秒あたりから。

最近はじめたので
チャンネル登録などよろしくお願いしますー。

孤独なDIY好きアラサー男子の1日の過ごし方

  • 1471
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

30歳都内のIT系の会社で働くサラリーマン&プロボクサーです。普段おしゃれだと思ったものや、雰囲気良いもの生活で便利だなーと思ったことをゆるーく紹介

daichiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア