【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【DIY】 ~前編~ 玄関を思い切りセルフリノベーション

玄関に無造作に置いてあった帽子達をカッコ良く収納出来るようにしました(*^^*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2652
  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ

一般的な玄関です。手前のゲートは子供の転落防止ゲートです(*^^*)右手側に大型のシューズBOXがありますが、今回は手を付けません。このシューズBOXの棚に無造作に帽子が散らかっていたのです(笑)

まずは材料です(*^^*)

角材と野地板です。これで始めに板壁を製作します(*^^*)

今回の柱は角材なので、床と天井の高さ+1mm長くカットして固定しました。

野地板に角サンダーを掛けて表面をきれいにしたら、柱にビスで固定して、板壁を製作しました(*^^*)

板壁にペイントを

今回は、私の好きなアンティークワックス(ウォルナットカラー)でペイントしました(*^^*)

100均の箱をリメイクして、動力源風に

箱から蓋を外して1ヶ所穴を開けてリメイクシートを貼ってアイアンペイントします。

粗めのスポンジでポンポンと叩くようにペイントして、乾いたら温度、湿度計をゲージ風に取り付けました。

これを板壁に取り付けます。

お次は塩ビパイプでスチームパンク風に♪

塩ビパイプを使って板壁にスチームパンク風を製作します。

こちらの塩ビパイプもアイアンペイントします。

続いて、電源BOX風を製作

100均の箱に2ヶ所穴を開けて塩ビパイプに繋げて位置の確認しました

リメイクシートを貼って、スイッチと電球ソケットを取り付けました。初めはとってを付けてみましたが、なんとなくイメージに合わなかったので、外して代わりにビスを付けました。この箱もアイアンペイントします。中編へ続く…

  • 2652
  • 36
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インスタグラム始めました✨そちらでもよろしくお願い致します(*^^*)製作するのが好きです(*^^*)制作した時にLIMIAに投稿しております制作するにあたって…

K's FACTORYさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア